特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1639位 サンガモ バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 964位 27 12(1619位)
1639位 国立大学法人長岡技術科学大学 14 特許件数上昇 1542位 15 12(1619位)
1639位 コリア・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 14 特許件数下降 2638位 8 7(2423位)
1639位 三笠産業株式会社 14 特許件数上昇 1399位 17 13(1516位)
1639位 新明工業株式会社 14 特許件数下降 2638位 8 0(27627位)
1639位 学校法人近畿大学 14 特許件数下降 2007位 11 18(1177位)
1639位 株式会社リケン 14 特許件数上昇 1629位 14 11(1732位)
1639位 ニチアス株式会社 14 特許件数下降 2187位 10 14(1428位)
1639位 因幡電機産業株式会社 14 特許件数上昇 877位 30 20(1078位)
1639位 学校法人日本大学 14 特許件数上昇 1330位 18 19(1130位)
1639位 株式会社ナビタイムジャパン 14 特許件数上昇 1474位 16 12(1619位)
1639位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 14 特許件数上昇 1130位 22 32(756位)
1639位 ナミックス株式会社 14 特許件数下降 8370位 2 30(796位)
1639位 国立大学法人 東京医科歯科大学 14 特許件数下降 2007位 11 12(1619位)
1639位 ノースウェスタン ユニバーシティ 14 特許件数上昇 1269位 19 7(2423位)
1639位 株式会社モリタホールディングス 14 特許件数下降 2992位 7 2(6302位)
1639位 エーエスエムエル ホールディング エヌ.ブイ. 14 特許件数上昇 1474位 16 8(2186位)
1639位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 14 特許件数下降 2638位 8 9(1999位)
1639位 カール ツァイス ヴィジョン インターナショナル ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 3387位 6 7(2423位)
1639位 学校法人千葉工業大学 14 特許件数下降 2638位 8 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 光精工株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 山下ゴム株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 ソノー電機工業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社アスコ 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 株式会社▲高▼橋型精 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 Ronkジャパン株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 イワブチ株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 菊水電子工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 石田鉄工株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 パスロジ株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社MIC 2 - 0 2(8309位)
6302位 三井造船環境エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 1898位 10 3(5948位)
6302位 ソシエテ・アノニム・ドゥ・ラ・マニュファクチュア・ドーロジュリー・オードゥマール・ピゲ・エ・シ 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 ユニヴァーシティ オヴ ピッツバーグ オヴ ザ コモンウェルス システム オヴ ハイアー エデュケーション 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 2 特許件数上昇 2447位 7 4(4586位)
6302位 株式会社エービーシー商会 2 特許件数上昇 1898位 10 5(3738位)
6302位 秋山錠剤株式会社 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング