※ ログインすれば出願人(ナミックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1639位 14件
(2022年:第8370位 2件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第796位 30件
(2022年:第1044位 21件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-178317 | 樹脂組成物、接着フィルム、ミリ波基板、ミリ波レーダー基板、プリント配線板および半導体装置 | 2023年12月14日 | |
特開 2023-145211 | プリント配線板の製造方法 | 2023年10月11日 | |
特開 2023-145243 | プリント配線板の製造方法 | 2023年10月11日 | |
特開 2023-126302 | 多層配線基板および半導体装置 | 2023年 9月 7日 | |
特開 2023-109410 | TSV用モールドアンダーフィル組成物 | 2023年 8月 8日 | |
特開 2023-107101 | 銅部材 | 2023年 8月 2日 | |
特開 2023-82711 | 樹脂組成物 | 2023年 6月14日 | |
特開 2023-78194 | 樹脂組成物およびその硬化物、電子部品用接着剤、半導体装置、ならびに電子部品 | 2023年 6月 6日 | |
特開 2023-67878 | 複合銅部材 | 2023年 5月16日 | |
特開 2023-64469 | 導電性樹脂組成物、導電性接着剤、硬化物、半導体装置 | 2023年 5月11日 | |
特開 2023-51784 | 銅部材 | 2023年 4月11日 | |
特開 2023-30494 | エポキシ樹脂組成物、フィルム、半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2023年 3月 8日 | |
特開 2023-30721 | 樹脂組成物及び接着剤 | 2023年 3月 8日 | |
特開 2023-26442 | 樹脂組成物充填済みシリンジ及びその保存方法 | 2023年 2月24日 | |
特開 2023-16839 | 真空印刷用導電性ペースト | 2023年 2月 2日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-178317 2023-145211 2023-145243 2023-126302 2023-109410 2023-107101 2023-82711 2023-78194 2023-67878 2023-64469 2023-51784 2023-30494 2023-30721 2023-26442 2023-16839
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ナミックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング