特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1639位 株式会社JX通信社 14 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
1639位 デントスプリー・インターナショナル・インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 730位 38 5(3124位)
1639位 サノフィ・バイオテクノロジー 14 特許件数下降 1746位 13 6(2734位)
1639位 AIメカテック株式会社 14 特許件数下降 2992位 7 13(1516位)
1639位 株式会社マネースクウェアHD 14 特許件数下降 2007位 11 11(1732位)
1639位 ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
1639位 ユニバーシティ オブ ワシントン 14 特許件数上昇 1087位 23 3(4609位)
1639位 マグネコンプ コーポレーション 14 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
1639位 オートラス リミテッド 14 特許件数下降 2007位 11 2(6302位)
1639位 シァメン ホンファ エレクトリック パワー コントロールズ カンパニー リミテッド 14 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
1639位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 14 特許件数上昇 908位 29 24(939位)
1639位 臺灣塑膠工業股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 2992位 7 5(3124位)
1639位 バーブ サージカル インコーポレイテッド 14 特許件数下降 3931位 5 2(6302位)
1639位 深▲せん▼市海柔▲創▼新科技有限公司 14 - 0 0(27627位)
1639位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 14 特許件数下降 3387位 6 6(2734位)
1639位 ベイジン・ジンドン・ゼンシ・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 14 特許件数下降 2187位 10 4(3701位)
1639位 生態環境部南京環境科学研究所 14 特許件数上昇 1629位 14 11(1732位)
1639位 ビー1、インスティテュート、オブ、イメージ、テクノロジー、インコーポレイテッド 14 特許件数下降 4725位 4 9(1999位)
1639位 ザ・トラスティーズ・オブ・インディアナ・ユニバーシティー 14 特許件数下降 2992位 7 5(3124位)
1639位 ロジャーズ・コーポレイション 14 特許件数上昇 1542位 15 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1078位 アキレス株式会社 20 特許件数上昇 977位 23 32(839位)
1078位 日立ツール株式会社 20 特許件数上昇 1019位 22 9(2343位)
1078位 国立大学法人九州工業大学 20 特許件数下降 1135位 19 38(742位)
1078位 大同メタル工業株式会社 20 特許件数上昇 977位 23 20(1220位)
1078位 ダイニチ工業株式会社 20 特許件数下降 2054位 9 7(2865位)
1078位 石川島建材工業株式会社 20 特許件数下降 1763位 11 8(2569位)
1078位 日本電気通信システム株式会社 20 特許件数下降 1639位 12 24(1071位)
1078位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 20 特許件数下降 1232位 17 29(921位)
1078位 三菱樹脂インフラテック株式会社 20 特許件数下降 1898位 10 24(1071位)
1078位 共同印刷株式会社 20 特許件数上昇 747位 33 36(771位)
1078位 株式会社ダリヤ 20 特許件数下降 1089位 20 19(1272位)
1078位 東海旅客鉄道株式会社 20 特許件数上昇 699位 36 16(1486位)
1078位 株式会社日本マイクロニクス 20 特許件数上昇 1044位 21 11(1976位)
1078位 国立大学法人 名古屋工業大学 20 特許件数上昇 805位 30 28(951位)
1078位 日本曹達株式会社 20 特許件数下降 1232位 17 9(2343位)
1078位 デルタ工業株式会社 20 特許件数下降 3150位 5 10(2149位)
1078位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 20 特許件数上昇 805位 30 23(1102位)
1078位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 20 特許件数下降 1445位 14 20(1220位)
1078位 参天製薬株式会社 20 特許件数上昇 661位 38 21(1185位)
1078位 日東精工株式会社 20 特許件数下降 1358位 15 38(742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング