特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2216位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2569位 8 7(2446位)
2216位 櫻護謨株式会社 9 特許件数下降 2865位 7 11(1722位)
2216位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 9 特許件数下降 2343位 9 8(2210位)
2216位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2865位 7 2(6346位)
2216位 株式会社ツガミ 9 特許件数上昇 1976位 11 7(2446位)
2216位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 9 特許件数下降 3738位 5 16(1274位)
2216位 株式会社トランストロン 9 特許件数上昇 1402位 17 12(1617位)
2216位 ワシントン・ユニバーシティ 9 特許件数上昇 1976位 11 9(2026位)
2216位 コーセル株式会社 9 特許件数下降 3248位 6 4(3695位)
2216位 インサーム(インスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル) 9 特許件数下降 2865位 7 3(4647位)
2216位 ヱスビー食品株式会社 9 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
2216位 國立中央大學 9 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
2216位 ユニベルシテ ドゥ ボルドー 9 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
2216位 インヒブルクス エルエルシー 9 特許件数下降 3738位 5 4(3695位)
2216位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2149位 10 11(1722位)
2216位 オリザ油化株式会社 9 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
2216位 ジェコス株式会社 9 特許件数下降 8309位 2 8(2210位)
2216位 ダラミック エルエルシー 9 特許件数上昇 1835位 12 4(3695位)
2216位 三晃金属工業株式会社 9 特許件数下降 2865位 7 7(2446位)
2216位 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 3738位 5 5(3143位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1868位 イートン インテリジェント パワー リミテッド 10 特許件数上昇 1851位 10 23(1031位)
1868位 クリーデンス メドシステムズ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 10364位 1 8(2460位)
1868位 ビトロ フラット グラス エルエルシー 10 特許件数下降 2734位 6 12(1759位)
1868位 レオナルド・エッセ・ピ・ア 10 特許件数下降 3701位 4 18(1272位)
1868位 グラフコアー リミテッド 10 特許件数上昇 1851位 10 5(3594位)
1868位 ピーエー コット エスエー 10 特許件数下降 6302位 2 7(2711位)
1868位 エンヴィニクス リミテッド 10 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
1868位 CASE特許株式会社 10 特許件数上昇 1619位 12 6(3095位)
1868位 コニカ ミノルタ ビジネス ソリューションズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3124位 5 9(2216位)
1868位 江蘇魯▲もん▼儀器有限公司 10 特許件数下降 2423位 7 2(7679位)
1868位 アンドリッツ オサケ ユキチュア 10 特許件数下降 3701位 4 8(2460位)
1868位 北京京東乾石科技有限公司 10 特許件数上昇 1428位 14 2(7679位)
1868位 ユーアイパス,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 4609位 3 22(1079位)
1868位 アイラ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 10364位 1 8(2460位)
1868位 阿波▲羅▼智▲聯▼(北京)科技有限公司 10 特許件数上昇 238位 146 0(33742位)
1868位 テラ クアンタム アーゲー 10 特許件数下降 3124位 5 15(1476位)
1868位 青島海尓電冰箱有限公司 10 特許件数下降 2423位 7 1(13071位)
1868位 晶科能源股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 10364位 1 7(2711位)
1868位 ビーサイズ株式会社 10 特許件数下降 10364位 1 11(1886位)
1868位 ズハイ アクセス セミコンダクター シーオー.,エルティーディー 10 特許件数下降 1999位 9 11(1886位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング