特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
301位 帝人株式会社 109 特許件数上昇 268位 134 95(313位)
302位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 108 特許件数上昇 247位 148 88(342位)
302位 ニプロ株式会社 108 特許件数上昇 292位 120 127(251位)
302位 株式会社オリンピア 108 特許件数上昇 292位 120 132(245位)
302位 ミツミ電機株式会社 108 特許件数下降 342位 101 60(456位)
306位 三浦工業株式会社 107 特許件数下降 428位 75 69(415位)
306位 株式会社日本触媒 107 特許件数上昇 286位 124 129(248位)
306位 株式会社奥村組 107 特許件数下降 360位 94 118(268位)
306位 ローランドディー.ジー.株式会社 107 特許件数下降 339位 102 70(410位)
306位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 107 特許件数上昇 292位 120 82(358位)
311位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 105 特許件数下降 332位 104 108(286位)
311位 日立工機株式会社 105 特許件数下降 363位 93 81(362位)
311位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 105 特許件数下降 478位 66 49(528位)
314位 ウシオ電機株式会社 104 特許件数下降 332位 104 80(372位)
314位 日新電機株式会社 104 特許件数下降 354位 97 62(446位)
314位 株式会社キーエンス 104 特許件数下降 418位 78 69(415位)
314位 日本製紙クレシア株式会社 104 特許件数上昇 310位 113 114(277位)
314位 小林製薬株式会社 104 特許件数上昇 272位 130 214(162位)
319位 河村電器産業株式会社 103 特許件数下降 339位 102 54(488位)
320位 アルケマ フランス 102 特許件数上昇 282位 125 79(378位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
201位 三菱マテリアル株式会社 166 特許件数下降 222位 155 142(249位)
202位 ヤンマーホールディングス株式会社 165 特許件数下降 1038位 21 321(102位)
203位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 164 特許件数下降 226位 154 219(164位)
203位 リンナイ株式会社 164 特許件数上昇 196位 186 164(218位)
203位 横河電機株式会社 164 特許件数上昇 196位 186 262(128位)
206位 国立大学法人東北大学 162 特許件数下降 273位 123 88(374位)
207位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 161 特許件数下降 236位 147 367(83位)
208位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 160 特許件数下降 222位 155 248(142位)
208位 フジテック株式会社 160 特許件数上昇 164位 209 152(233位)
208位 大阪瓦斯株式会社 160 特許件数下降 234位 148 164(218位)
211位 ヤマハ株式会社 159 特許件数下降 277位 120 124(277位)
212位 日立アプライアンス株式会社 158 特許件数上昇 208位 168 254(137位)
212位 日本電産サンキョー株式会社 158 特許件数上昇 195位 187 137(257位)
214位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 157 特許件数上昇 212位 164 187(190位)
215位 株式会社トプコン 155 特許件数上昇 130位 255 188(189位)
216位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 154 特許件数下降 252位 137 116(292位)
216位 ラム リサーチ コーポレーション 154 特許件数下降 292位 112 197(178位)
218位 中国電力株式会社 153 特許件数上昇 206位 170 177(198位)
219位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 152 特許件数上昇 209位 166 191(185位)
219位 サントリーホールディングス株式会社 152 特許件数上昇 209位 166 143(244位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング