特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
301位 帝人株式会社 109 特許件数上昇 268位 134 95(313位)
302位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 108 特許件数上昇 247位 148 88(342位)
302位 ニプロ株式会社 108 特許件数上昇 292位 120 127(251位)
302位 株式会社オリンピア 108 特許件数上昇 292位 120 132(245位)
302位 ミツミ電機株式会社 108 特許件数下降 342位 101 60(456位)
306位 三浦工業株式会社 107 特許件数下降 428位 75 69(415位)
306位 株式会社日本触媒 107 特許件数上昇 286位 124 129(248位)
306位 株式会社奥村組 107 特許件数下降 360位 94 118(268位)
306位 ローランドディー.ジー.株式会社 107 特許件数下降 339位 102 70(410位)
306位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 107 特許件数上昇 292位 120 82(358位)
311位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 105 特許件数下降 332位 104 108(286位)
311位 日立工機株式会社 105 特許件数下降 363位 93 81(362位)
311位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 105 特許件数下降 478位 66 49(528位)
314位 ウシオ電機株式会社 104 特許件数下降 332位 104 80(372位)
314位 日新電機株式会社 104 特許件数下降 354位 97 62(446位)
314位 株式会社キーエンス 104 特許件数下降 418位 78 69(415位)
314位 日本製紙クレシア株式会社 104 特許件数上昇 310位 113 114(277位)
314位 小林製薬株式会社 104 特許件数上昇 272位 130 214(162位)
319位 河村電器産業株式会社 103 特許件数下降 339位 102 54(488位)
320位 アルケマ フランス 102 特許件数上昇 282位 125 79(378位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
239位 ホーチキ株式会社 138 特許件数上昇 203位 178 90(366位)
242位 株式会社ダイフク 137 特許件数上昇 214位 162 165(215位)
243位 HOYA株式会社 136 特許件数上昇 242位 143 121(287位)
244位 東芝エレベータ株式会社 134 特許件数上昇 236位 147 124(277位)
245位 株式会社オリンピア 132 特許件数下降 304位 106 108(302位)
245位 株式会社フジクラ 132 特許件数下降 284位 115 69(446位)
247位 NOK株式会社 130 特許件数上昇 221位 156 65(472位)
248位 日本製紙株式会社 129 特許件数下降 257位 133 127(267位)
248位 株式会社日本自動車部品総合研究所 129 特許件数上昇 178位 197 165(215位)
248位 株式会社日本触媒 129 特許件数上昇 222位 155 107(306位)
251位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 127 特許件数下降 353位 90 204(171位)
251位 ニプロ株式会社 127 特許件数下降 323位 98 108(302位)
251位 株式会社コロプラ 127 特許件数下降 285位 114 131(262位)
254位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 125 特許件数上昇 251位 138 290(113位)
254位 独立行政法人物質・材料研究機構 125 特許件数下降 334位 95 87(379位)
254位 株式会社明電舎 125 特許件数上昇 245位 140 127(267位)
257位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 124 特許件数上昇 238位 146 162(220位)
258位 東京応化工業株式会社 123 特許件数下降 281位 118 138(253位)
258位 東芝ライテック株式会社 123 特許件数下降 259位 132 222(162位)
260位 株式会社アマダ 122 特許件数下降 409位 73 92(357位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング