特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1001位 エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー 24 特許件数上昇 865位 31 16(1274位)
1001位 日本写真印刷株式会社 24 特許件数下降 1639位 14 18(1169位)
1001位 トッパン・フォームズ株式会社 24 特許件数上昇 422位 77 14(1447位)
1001位 株式会社エンプラス 24 特許件数上昇 660位 44 19(1123位)
1001位 エルエス産電株式会社 24 特許件数下降 1002位 26 27(861位)
1001位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 24 特許件数下降 1134位 22 26(882位)
1001位 荒川化学工業株式会社 24 特許件数上昇 865位 31 29(806位)
1001位 国立大学法人 名古屋工業大学 24 特許件数上昇 951位 28 22(1001位)
1001位 独立行政法人国立高等専門学校機構 24 特許件数下降 1272位 19 9(2026位)
1001位 国立大学法人東京農工大学 24 特許件数上昇 865位 31 30(781位)
1001位 株式会社長谷工コーポレーション 24 特許件数下降 1486位 16 23(967位)
1001位 因幡電機産業株式会社 24 特許件数下降 1639位 14 20(1081位)
1001位 株式会社オハラ 24 特許件数下降 1486位 16 25(909位)
1001位 エドワーズ リミテッド 24 特許件数上昇 839位 32 20(1081位)
1001位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 24 特許件数上昇 921位 29 30(781位)
1001位 日本メクトロン株式会社 24 特許件数下降 1342位 18 19(1123位)
1001位 東洋電装株式会社 24 特許件数下降 1134位 22 22(1001位)
1001位 フラウンホファー ゲセルシャフト ツール フェールデルンク ダー アンゲヴァンテン フォルシュンク エー.ファオ. 24 特許件数上昇 921位 29 36(687位)
1001位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 24 特許件数下降 3248位 6 15(1355位)
1001位 パーパス株式会社 24 特許件数下降 1272位 19 28(834位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1123位 日清製粉株式会社 19 特許件数下降 2423位 7 35(737位)
1123位 大正製薬株式会社 19 特許件数上昇 969位 23 37(709位)
1123位 独立行政法人放射線医学総合研究所 19 特許件数下降 1130位 19 26(928位)
1123位 株式会社フジキカイ 19 特許件数上昇 1038位 21 19(1224位)
1123位 学校法人近畿大学 19 特許件数下降 1177位 18 27(904位)
1123位 株式会社丸山製作所 19 特許件数上昇 913位 25 16(1406位)
1123位 株式会社ティラド 19 特許件数下降 1177位 18 11(1886位)
1123位 伊藤超短波株式会社 19 特許件数下降 3124位 5 12(1759位)
1123位 三恵技研工業株式会社 19 特許件数上昇 1002位 22 12(1759位)
1123位 日本メクトロン株式会社 19 特許件数下降 1851位 10 24(1001位)
1123位 古河機械金属株式会社 19 特許件数上昇 861位 27 23(1031位)
1123位 中強光電股▲ふん▼有限公司 19 特許件数下降 1516位 13 0(33742位)
1123位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 19 特許件数下降 1130位 19 29(848位)
1123位 株式会社ケーブイケー 19 特許件数下降 1238位 17 22(1079位)
1123位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 19 特許件数下降 1999位 9 42(640位)
1123位 株式会社ノエビア 19 特許件数下降 1177位 18 8(2460位)
1123位 学校法人東海大学 19 特許件数下降 1851位 10 7(2711位)
1123位 恵和株式会社 19 特許件数下降 1428位 14 33(773位)
1123位 みこらった株式会社 19 特許件数上昇 1078位 20 18(1272位)
1123位 ファスフォードテクノロジ株式会社 19 特許件数下降 1298位 16 23(1031位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング