特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1031位 ティコナ・エルエルシー 23 特許件数上昇 1002位 26 4(3695位)
1031位 アマノ株式会社 23 特許件数下降 1071位 24 24(941位)
1031位 大阪シーリング印刷株式会社 23 特許件数下降 1639位 14 35(703位)
1031位 前田建設工業株式会社 23 特許件数下降 1071位 24 19(1123位)
1031位 ダッソー システムズ 23 特許件数上昇 865位 31 32(748位)
1031位 日本圧着端子製造株式会社 23 特許件数上昇 893位 30 14(1447位)
1031位 アイシス ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 23 特許件数上昇 951位 28 14(1447位)
1031位 日本カーバイド工業株式会社 23 特許件数下降 1272位 19 17(1230位)
1031位 三ツ星ベルト株式会社 23 特許件数下降 1071位 24 37(667位)
1031位 株式会社アイチコーポレーション 23 特許件数上昇 742位 38 10(1868位)
1031位 フクビ化学工業株式会社 23 特許件数変わらず 1031位 25 17(1230位)
1031位 ジンマー,インコーポレイティド 23 特許件数下降 8309位 2 10(1868位)
1031位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 23 特許件数下降 1220位 20 12(1617位)
1031位 松谷化学工業株式会社 23 特許件数下降 1835位 12 5(3143位)
1031位 SMC株式会社 23 特許件数変わらず 1031位 25 29(806位)
1031位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 23 特許件数下降 2149位 10 7(2446位)
1031位 セイコーソリューションズ株式会社 23 特許件数下降 1272位 19 16(1274位)
1031位 古河機械金属株式会社 23 特許件数上昇 921位 29 19(1123位)
1031位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 23 特許件数下降 1486位 16 14(1447位)
1031位 昭和産業株式会社 23 特許件数下降 1071位 24 34(720位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2026位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 9 特許件数上昇 1353位 15 8(2460位)
2026位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 9 特許件数上昇 1298位 16 6(3095位)
2026位 レオン自動機株式会社 9 特許件数上昇 1999位 9 1(13071位)
2026位 アンデン株式会社 9 特許件数下降 3701位 4 12(1759位)
2026位 明星工業株式会社 9 特許件数下降 4609位 3 0(33742位)
2026位 株式会社横河ブリッジ 9 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2026位 池上通信機株式会社 9 特許件数上昇 1516位 13 9(2216位)
2026位 廣逹電腦股▲ふん▼有限公司 9 特許件数上昇 1516位 13 6(3095位)
2026位 株式会社フクハラ 9 特許件数上昇 1353位 15 12(1759位)
2026位 株式会社新来島どっく 9 特許件数下降 2186位 8 6(3095位)
2026位 富山県 9 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2026位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 9 特許件数上昇 1732位 11 9(2216位)
2026位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 9 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
2026位 池田食研株式会社 9 特許件数上昇 1238位 17 21(1114位)
2026位 東洋建設株式会社 9 特許件数上昇 1428位 14 11(1886位)
2026位 日特エンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 2186位 8 7(2711位)
2026位 大林道路株式会社 9 特許件数下降 2734位 6 3(5492位)
2026位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 9 特許件数上昇 1851位 10 11(1886位)
2026位 マルハニチロ株式会社 9 特許件数下降 2423位 7 11(1886位)
2026位 第一稀元素化学工業株式会社 9 特許件数下降 2734位 6 4(4317位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング