特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1174位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 20 特許件数上昇 979位 27 21(1048位)
1174位 株式会社アクセル 20 特許件数下降 1639位 14 8(2210位)
1174位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 1134位 22 16(1274位)
1174位 国立大学法人徳島大学 20 特許件数下降 1272位 19 17(1230位)
1174位 株式会社トヨタマップマスター 20 特許件数上昇 1071位 24 34(720位)
1174位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 20 特許件数下降 1402位 17 22(1001位)
1174位 株式会社ビデオリサーチ 20 特許件数上昇 1071位 24 23(967位)
1174位 サイレックス・テクノロジー株式会社 20 特許件数上昇 979位 27 16(1274位)
1174位 株式会社大気社 20 特許件数下降 5948位 3 18(1169位)
1174位 学校法人順天堂 20 特許件数下降 1486位 16 16(1274位)
1174位 ボスティク エス.アー. 20 特許件数下降 1185位 21 11(1722位)
1174位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 20 特許件数上昇 1134位 22 14(1447位)
1174位 東芝映像ソリューション株式会社 20 特許件数上昇 921位 29 34(720位)
1174位 ルムス エルティーディー. 20 特許件数下降 1744位 13 25(909位)
1174位 エスケーシー ソルミックス カンパニー,リミテッド 20 特許件数上昇 816位 33 30(781位)
1174位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 20 特許件数上昇 565位 54 45(565位)
1174位 シャープ福山セミコンダクター株式会社 20 特許件数下降 1976位 11 8(2210位)
1174位 ビーム セラピューティクス インク. 20 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
1174位 オンキヨー株式会社 20 特許件数下降 1220位 20 4(3695位)
1174位 ベイジン ダージャー インターネット インフォメーション テクノロジー カンパニー リミテッド 20 特許件数下降 2569位 8 7(2446位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
280位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 111 特許件数下降 329位 96 146(242位)
282位 能美防災株式会社 110 特許件数下降 337位 94 247(146位)
282位 アイリスオーヤマ株式会社 110 特許件数下降 457位 62 93(354位)
282位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 110 特許件数下降 356位 89 101(325位)
282位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 110 特許件数下降 312位 103 75(419位)
286位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 108 特許件数下降 345位 92 105(311位)
286位 株式会社トクヤマ 108 特許件数下降 304位 106 92(357位)
286位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 108 特許件数上昇 245位 140 74(425位)
289位 ヤンマー株式会社 107 特許件数上昇 242位 143 52(544位)
289位 新日鉄住金化学株式会社 107 特許件数下降 341位 93 89(370位)
289位 株式会社湯山製作所 107 特許件数下降 364位 86 100(328位)
292位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 106 特許件数上昇 271位 125 56(523位)
292位 アンリツ株式会社 106 特許件数上昇 265位 129 97(334位)
294位 株式会社ユピテル 105 特許件数上昇 281位 118 138(253位)
295位 株式会社ダイヘン 103 特許件数上昇 292位 112 253(139位)
295位 イビデン株式会社 103 特許件数下降 350位 91 264(126位)
295位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 103 - 61(495位)
298位 株式会社日本製鋼所 102 特許件数下降 474位 59 166(212位)
299位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 101 特許件数下降 394位 77 149(236位)
299位 アルコン インコーポレイティド 101 特許件数下降 432位 69 136(258位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング