特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1646位 イ・エメ・ア,インドゥストリア・マキーネ・オートマティーク・ソシエタ・ペル・アチオニ 13 特許件数下降 14015位 1 4(3695位)
1646位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 13 特許件数下降 1744位 13 6(2757位)
1646位 ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト 13 特許件数上昇 1486位 16 15(1355位)
1646位 レック株式会社 13 特許件数下降 1976位 11 11(1722位)
1646位 旭サナック株式会社 13 特許件数下降 3248位 6 21(1048位)
1646位 国立大学法人 長崎大学 13 特許件数上昇 1639位 14 11(1722位)
1646位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1549位 15 9(2026位)
1646位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 13 特許件数上昇 1272位 19 7(2446位)
1646位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 13 特許件数下降 1835位 12 3(4647位)
1646位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 13 特許件数下降 1835位 12 12(1617位)
1646位 豊和繊維工業株式会社 13 特許件数下降 3738位 5 3(4647位)
1646位 森永製菓株式会社 13 特許件数下降 3738位 5 10(1868位)
1646位 株式会社リケン 13 特許件数上昇 1639位 14 12(1617位)
1646位 株式会社ケー・エフ・シー 13 特許件数下降 1744位 13 8(2210位)
1646位 イーグル工業株式会社 13 特許件数下降 2343位 9 58(464位)
1646位 国立大学法人山梨大学 13 特許件数上昇 1272位 19 18(1169位)
1646位 東芝情報システム株式会社 13 特許件数下降 1835位 12 14(1447位)
1646位 株式会社トーショー 13 特許件数下降 1976位 11 26(882位)
1646位 ユニチカトレーディング株式会社 13 特許件数下降 1976位 11 11(1722位)
1646位 サーモス株式会社 13 特許件数上昇 1102位 23 13(1531位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
781位 新コスモス電機株式会社 30 特許件数下降 1038位 21 32(792位)
781位 株式会社パイオラックス 30 特許件数上昇 660位 38 25(965位)
781位 アイコム株式会社 30 特許件数下降 1177位 18 21(1114位)
781位 国立大学法人 千葉大学 30 特許件数上昇 645位 39 39(680位)
781位 セントラル硝子株式会社 30 特許件数上昇 516位 53 16(1406位)
781位 株式会社島精機製作所 30 特許件数下降 861位 27 22(1079位)
781位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 30 特許件数上昇 779位 31 41(654位)
781位 国立大学法人東京農工大学 30 特許件数上昇 660位 38 24(1001位)
781位 大建工業株式会社 30 特許件数上昇 602位 43 31(810位)
781位 株式会社三栄水栓製作所 30 特許件数下降 818位 29 29(848位)
781位 財團法人工業技術研究院 30 特許件数上昇 756位 32 29(848位)
781位 アクシス アーベー 30 特許件数下降 1002位 22 27(904位)
781位 株式会社ブロードリーフ 30 特許件数下降 1851位 10 14(1550位)
781位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 30 特許件数上昇 687位 36 24(1001位)
781位 独立行政法人科学技術振興機構 30 特許件数上昇 645位 39 10(2034位)
781位 ヤマザキマザック株式会社 30 特許件数下降 861位 27 4(4317位)
781位 株式会社ぐるなび 30 特許件数上昇 466位 60 21(1114位)
781位 日本ビー・ケミカル株式会社 30 特許件数下降 1298位 16 28(872位)
781位 株式会社スタートトゥデイ 30 特許件数上昇 631位 40 33(773位)
781位 株式会社アカツキ 30 特許件数上昇 596位 44 31(810位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング