商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

MORITO CO., LTD.商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2023年 81位(23件)  前年 119位(20件)
総区分数124区分1商標あたりの平均区分数5.39区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ28類 & 25類 (出現率43%)
指定商品・指定役務総数13271商標あたりの平均数58
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位モリ (出現率17%)
1位ライ (出現率17%)
1位リデ (出現率17%)
2位ブラ (出現率13%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スズ (出現率17%)
1位スー (出現率17%)
1位モト (出現率17%)
1位ラコ (出現率17%)
1位リコ (出現率17%)
2位ブク (出現率13%)

商標登録第6719279号

商標
登録番号 6719279
商標タイプ
称呼 エム
区分
指定商品
指定役務
第1類
サーフボード補修用化学剤
界面活性剤
化学剤
ウエットスーツ用仕上げ剤
その他の化学品
工業用のり及び接着剤
塗装用パテ
第3類
ウエットスーツ洗浄用洗剤
その他のせっけん類
洗濯用仕上げ剤
洗濯用柔軟剤
塗料用剥離剤
つや出し剤
研磨布
つや出し用研磨布
ワックス除去剤
靴クリーム
靴墨
化粧品
香料
身体用防臭剤
第6類
金庫(金属製又は非金属製)
貴重品収納用金属製箱
キー
金属製金具
金属製包装用容器
金属製工具箱
第8類
サーフボードワックス用スクレイパー(手持工具に当たるものに限る。)
手動利器
手動工具
第9類
電気通信機械器具
スマートフォン・タブレット型コンピュータ用アプリケーションソフトウェア
その他の電子応用機械器具及びその部品
携帯通信端末装置
GPSによる追跡用及び位置付け用装置
GPS送受信機
GPSを利用した移動軌跡・移動速度・移動距離その他の移動に関する情報を表示及び記録する装置
ダウンロード可能なアイコン用画像データ
運動用ゴーグル
運動用保護ヘルメット
第10類
医療用サポーター
足首・手首・ひじ・ひざに装着する医療用サポーター
衛生マスク
医療用マスク
医療用つえ
化学物質を充填した患部用保温・保冷具
保冷材を密閉パックに充てんしてなる医療用保冷具
氷のう
氷まくら
応急手当用冷却パッド
熱中症治療用の医療用冷却器
第11類
厨房用排気装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品
厨房用汚水浄化装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品
厨房用脱臭装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品
第16類
再生紙
段ボール紙
その他の紙類
下げ札
封筒
メモ帳
名刺用紙
はがき
しおり
その他の文房具類
段ボール箱
紙箱
その他の紙製包装用容器
印刷物
第18類
かばん類
書類入れかばん
手提げかばん
トランク
ハンドバッグ
旅行バッグ
ランドセル
リュックサック
袋物
財布
名刺入れ
携帯用化粧道具入れ

ステッキ
第20類
サーフボード用の陳列棚
サーフボード用の保管用棚
家具
椅子
キャンプ用テーブル
キャンプ用マット
クッション
マットレス
衣服用ハンガーラック
衣服用ハンガー
錠(電気式又は金属製のものを除く。)
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
ハンガーボード
タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。)
リベット(金属製のものを除く。)
靴びょう(金属製のものを除く。)
靴保護金具(金属製のものを除く。)
第21類
保温袋
ポリタンク用保温袋
ガラス製又は陶磁製の包装用容器
清掃用具又は洗濯用具
ガラス基礎製品(建築用のものを除く。)
化粧用具
台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
携帯用水入れタンク
携帯用クーラーボックス
携帯用アイスボックス
第24類
再生繊維織物
化学繊維織物
弾性織物
ゴム交織物
その他の織物
メリヤス生地
フェルト及び不織布
布製身の回り品
スリーピングバッグ
第25類
スーツ
ジャケット
ズボン
スカート
コート
セーター
シャツ
ポンチョ
寝巻類
下着
ティーシャツ
帽子
手袋
靴下
マフラー
その他の被服
運動用特殊衣服
靴類
ブーツ
サンダル
スニーカー
靴の中敷き
その他の履物
サーフィン用ブーツ
その他の運動用特殊靴
ショール
スカーフ
ガーター
靴下止め
ズボンつり
バンド
ベルト
保温用サポーター
保温用の首・肩・膝・肘・腰・手首・足首サポーター
第26類
被服用の留め具
ボタン
スナップボタン(スナップファスナー)
リベットボタン
ホック
被服用はとめ
靴はとめ
スライドファスナー
スライドファスナー用引き手
面ファスナー
アジャスタブルファスナー
フックアンドアイ
被服用バックル
履物用バックル
かばん用バックル
被服用縁飾り
被服用ひも
リボン
テープ
組みひも
ひも止め具
靴ひも
衣服用徽章(貴金属製のものを除く)
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く)
衣服用ブローチ
靴飾り(貴金属製のものを除く)
織ネーム
第28類
スケートボード
スケートボード用ひざ当て
スケートボード用ひじ当て
スケートボード用車輪
スケートボードデッキ
スケートボード専用バッグ
その他のスケートボード付属品
スキー及びサーフボード専用バッグ
サーフボードケース
スキーケース
スノーボード
スノーボードケース
スノーボードの部品および付属品
スノーボード用デッキ
サーフボード
サーフボード用リーシュコード
サーフボード用フィン
サーフボード用デッキパッド
その他のサーフボード付属品
その他の運動用具
釣りクーラー
釣り具ケース
釣り具用バッグ
その他の釣り具
運動用サポーター
運動用の首・肩・膝・肘・腰・手首・足首サポーター
ゴルフ用キャディーバッグ
第37類
厨房用排気装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品の修理・洗浄又は保守
厨房用汚水浄化装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品の修理・洗浄又は保守
厨房用脱臭装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品の修理・洗浄又は保守
第39類
ナビゲーション装置の貸与
GPSを用いたナビゲーション装置の貸与
第40類
厨房用排気装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品の貸与
厨房用汚水浄化装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品の貸与
厨房用脱臭装置(フィルターを備える装置に限る。)並びにその部品及び付属品の貸与
廃棄物の再生
廃棄物の再生に関する情報の提供
再生を目的とする廃棄被服・廃棄生地・廃棄紙・廃棄糸・廃棄容器の加工処理
紙の加工
オフセット印刷
グラビア印刷
スクリーン印刷
石版印刷
凸版印刷
第42類
アプリケーションソフトウェアの提供・貸与
デザインの考案
第45類
警備又は警護に関する情報の提供
通信端末を用いた人の位置情報の提供
GPSを用いた身辺の警護
GPSを用いた身辺の警護及びこれに関する情報の提供
通信を用いて行う親に対する子供の現在位置情報の提供
身辺の警護に関する情報の提供
子供の警護
GPSを用いた子供の現在位置情報の提供
類似群コード

第1類

01A01 01A02 03C01

第3類

01A01 01A02 03C01 03E01 03F01 04A01 04C01 04D01 13B03

第6類

09F07 13C01 13C02 18C01 18C13 19B53 20A01

第8類

13A01 13A03 13B01 13B02 13B03

第9類

11B01 11C01 11C02 23B01 24C01 24E02 26D01

第10類

01C01 10D01 10D02 17A05

第11類

09E11 09G57

第16類

18C04 25A01 25B01 26A01

第18類

21C01 21F01 22B01 22C01

第20類

13C01 13C02 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19A06 19B51 19B54 19B99 20A01 22A02 24C03

第21類

07E01 11A07 18C02 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 21F01

第24類

16A01 16A03 16B01 16C01 17B01 24C03

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24C01 24C02 24C04

第26類

13C01 16A02 16C03 17A01 17A02 17A03 18A01 19B99 21A02 21B01 22A02

第28類

24C01 24C03 24C04 24D01

第37類

37D05 37D51

第39類

39Z99

第40類

40C05 40F02 40J08 42F01 42X22

第42類

42P01 42X11

第45類

42T01 42Z99
権利者

識別番号000114606

モリト株式会社 MORITO CO., LTD.
出願日 2022年5月19日
登録日 2023年7月21日
代理人 特許業務法人あーく特許事務所岡本 昭二

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force