商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Resonac Corporation商標データ

2025年2月14日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2024年 97位(8件)  前年 96位(8件)
総区分数22区分1商標あたりの平均区分数2.75区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 41類 (出現率38%)
指定商品・指定役務総数3101商標あたりの平均数39
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位エイ (出現率25%)
1位エム (出現率25%)
2位アス (出現率13%)
2位アル (出現率13%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位エル (出現率25%)
2位アト (出現率13%) 他

商標登録第6835651号

商標
登録番号 6835651
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 アーキー アルキー エイアアルキー
区分
指定商品
指定役務
第9類
機械可読コードを組み込んだラベル
磁気的に情報が記録されたあるいはコード化されたラベル
デジタルデータの収集・分析・管理用コンピュータソフトウェア及びコンピュータハードウェア
半導体デバイスの諸特性の測定分析自動調節機械器具
測定機械器具
電子コード化装置
光学式コード読取り装置
コード化用コンピュータソフトウェア
無線周波識別(RFID)用チップを組み込んだラベル
電子計算機用プログラム
コンピュータソフトウェア
コンピュータアプリケーションソフトウェア
理化学機械器具
化学研究室用機械器具
電気通信機械器具
携帯情報端末
材料試験機
電子応用機械器具及びその部品
電子出版物
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
第42類
化学分析の実施及び評価
技術的なデータの分析
コンピュータデータベース又はインターネットを通じたオンラインによる技術的事項に関する研究の分野についての情報の提供
オンラインで検索可能なデータベースからの科学の分野における研究情報及び研究結果の提供
化学及び関連する科学の分野における科学的研究及び発見のための情報の提供
化学物質の分野における科学的研究及び発見のための情報の提供
受託による研究開発
品質又は規格の認証のために行う試験
コンピュータソフトウェアの提供
コンピュータソフトウェアの提供に関する情報の提供
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
コンピュータープラットフォームの開発
コンピューターシステムの遠隔監視
電子データの収集・解析・分析又は保存
ビッグデータの収集・解析・分析又は保存
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守に関する助言・指導及び情報の提供
コンピュータを用いて行うデータ処理
電子データベースソフトウエアの設計及び開発
コンピュータソフトウェアの研究・開発・設計及び更新
データベースの開発
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案
医薬品・化学品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
化学に関する分析・研究及びこれに関するコンサルティング・情報の提供
材料科学の分野に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
製品の研究及び開発
機械器具に関する試験及び研究
化学物質の分析機器の貸与
計測器の貸与
理化学機械器具の貸与
第45類
著作権利用の許諾
電子計算機用プログラムの著作権のライセンスの許諾
知的財産権のライセンス許諾
特許についての情報の提供
特許情報の提供
類似群コード

第9類

10A01 10C01 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第42類

42N03 42P01 42P02 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 42X14

第45類

42R01 42R02
権利者

識別番号000004455

日立化成工業株式会社 日立化成株式会社 昭和電工マテリアルズ株式会社 Showa Denko Materials Co.,Ltd. 株式会社レゾナック Resonac Corporation 株式会社レゾナック Resonac Corporation
出願日 2023年11月29日
登録日 2024年8月21日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force