総区分数 | 26区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.71区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | - | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率71%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 201 | 1商標あたりの平均数 | 29 |
---|
称呼パターン |
|
1位ブレ (出現率43%)
|
2位リー (出現率29%)
|
---|---|---|---|
|
1位ブン (出現率43%)
|
2位リル (出現率29%)
他 |
登録番号 | 6881278 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | シャカイカダイニアンサーオ シャカイカダイニ アンサーオ |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
広告業
第38類
トレーデイングスタンプの発行 インターネットによるマーケティング 割引クーポン券(電子的なクーポン券も含む)発行に関する情報の提供 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 電気通信への加入契約の取次ぎ 移動体電話による通信の加入契約の取り次ぎ 文書又は磁気テープのファイリング 新聞記事情報の提供 オークション及び逆オークションの運営 人工知能導入に伴う経営に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供 ブランド戦略に関する指導及び助言 事業に関する助言・調査又は情報の提供 電気通信(「放送」を除く。)
第42類
放送 報道をする者に対するニュースの供給 電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与 移動体電話・テレックス・電子計算機端末・電報・電話・ファクシミリによる通信 通信事業者に対する通信回線の提供 インターネットを利用した機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらにより構成される設備の設計に関する情報の提供
電子計算機用プログラムの提供 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守 ネットワークシステムの保守 コンピュータプログラムの最新化に関する情報提供 電子計算機及び電子計算機用プログラムの用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする性能・操作方法等に関する紹介及び説明 コンピュータソフトウェアに関する研究及び開発 インターネットのホームページ及び電子掲示板を用いた技術情報の提供 コンピュータシステムの遠隔監視並びにこれに関する情報の提供及び助言 ウェブサイトの遠隔監視 インターネットにおけるサーバ記憶領域の貸与 インターネット上の電子記憶領域の提供 オンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供 サーバー上の記憶領域の貸与 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS) 仮想現実における共同作業のためのソフトウェアプラットフォームのホスティング |
類似群コード |
第35類 35A01 35A02 35B01 35E01 35G03 38Z99 42G04第38類 38A01 38B01 38C01 38D01第42類 42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号501440684 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンク株式会社 ソフトバンク株式会社 PANASONIC CORPORATION Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2024年6月20日 |
登録日 | 2024年12月26日 |
代理人 |