商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Amazon Technologies, Inc.商標データ

2025年8月8日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2025年 55位(29件)  前年 63位(42件)
総区分数149区分1商標あたりの平均区分数5.14区分
類似群コード最頻出区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 9類 他... (出現率38%)
指定商品・指定役務総数36401商標あたりの平均数126
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アマ (出現率66%)
2位フル (出現率14%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アン (出現率62%)
2位アー (出現率21%)

商標登録第6927188号

商標
登録番号 6927188
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 ファンクエスト クエスト
区分
指定商品
指定役務
第9類
ダウンロード可能なコンピュータ用ゲームプログラム
ダウンロード可能な双方向マルチメディアコンピュータ用ゲームプログラム
グローバルコンピュータネットワーク及び無線装置経由でダウンロードできるコンピュータゲームソフトウエア
ダウンロード可能な双方向トリビアゲーム用プログラム及びソフトウェア
ダウンロード可能な移動電話用のコンピュータアプリケーションソフトウエア、すなわち音楽トリビア用ソフトウェア
移動電話及び携帯電話機に使用するためのダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
モバイル機器及び移動電話用のコンピュータアプリケーションソフトウエア、すなわち消費者がオンラインでトリビアゲーム及び懸賞ゲームをプレイするためのソフトウェア
ダウンロード可能なバーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア
仮想空間のためのダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
消費者向けの商品及び役務の販売促進・提供促進のためのコンテストへ参加及び貢献するためのダウンロード可能なコンピュータソフトウエア
手持ち式コンピュータ・デスクトップコンピュータ・タブレット型コンピュータ及び携帯電話機用のダウンロード可能な家庭用・業務用・コンピュータ用ゲームソフトウエア
消費者向けの商品及び役務の販売促進・提供促進のためのコンテストへ参加及び貢献するためのダウンロード可能なモバイル機器用のアプリケーション
携帯型端末・移動式通信機器・無線通信機器及びインターネット対応機器で賭博を伴うゲームをプレイするためのダウンロード可能なコンピュータ用ゲームソフトウェア
ゲーム・トリビア・音楽及び娯楽の分野においてユーザーが対戦したりソーシャルネットワーキング活動に参加することを可能にするダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム
消費者向けの商品及び役務の販売促進・提供促進のためのコンテストへ参加及び貢献するためのダウンロード可能な移動電話用のコンピュータアプリケーションソフトウエア
第35類
商業・販売促進及び広告のための顧客に対するロイヤリティプログラム・謝礼プログラム・報奨プログラム・優待プログラム及び割引プログラムの運営
音楽産業及び娯楽産業における商品及び役務の販売促進・提供促進のための電子コンテストの性質を有する広告・販売促進及びマーケティングのための企画及びその実行の代理
製品の提供及び販売促進・懸賞及びコンテストを通じた商品及び役務の販売促進・提供促進のための企画及びその実行の代理
広告・マーケティング・市場調査及び事業を目的としたゲーム及び顧客競技会を特徴とする懸賞事業の運営及び管理
登録された顧客に限定アイテムへのアクセスを提供する顧客に対するロイヤルティプログラムの管理
参加企業及び音楽アーティストからのギフトインセンティブを組み込んだ会員限定の利点や特典を提供することにより、他人の商品及び役務の販売促進・提供促進をするモバイルウェブアプリケーションを通じた顧客ロイヤリティプログラムの管理
第41類
トリビア・音楽及び娯楽の分野におけるオンラインによるコンピュータゲームの提供
コンピュータゲームトーナメント・デイリーチャレンジ・パズル及びトリビアの性質を有するオンラインによるゲームの提供
娯楽の提供
オンラインによるコンピュータゲームの提供
懸賞付き娯楽イベントの手配
グローバルコンピュータネットワークを通じた懸賞付き娯楽イベントの手配
コンテスト及び懸賞イベントの手配及び運営
インターネット又は通信ネットワークを通じてプレイされる双方向型ゲーム・マルチプレイヤーゲーム及びシングルプレイヤーゲームの提供
オンラインによるビデオゲーム・コンピュータゲーム・電子ゲーム及び双方向型ゲームの提供
オンライン仮想現実・拡張現実及び複合現実環境における娯楽の提供
双方向方式の娯楽・仮想現実・拡張現実・家庭用電気機械器具及び音楽ストリーミングプラットフォームの使用及び開発を促進するための競技会の手配及び運営
レクリエーション・レジャー又は娯楽を目的とするオンラインソーシャルゲームの提供(オンライン上の仮想現実においてユーザーが互いに交流できる双方向式のもの)
オンライン及び携帯電話又は通信ネットワークを通じて利用可能なダウンロードできない対話型コンピュータゲームの提供
オンラインコンピュータゲーム内の拡張機能及びゲームアプリケーションを特徴とするオンラインによるコンピュータゲームの提供
オンラインによる仮想現実ゲームの提供
仮想世界及びオンラインプラットフォーム内で使用するゲームトークンを特徴とするオンラインによる仮想現実ゲームの提供
ユーザーが娯楽目的、すなわち新しい音楽を発見するために交流することができる仮想世界を特徴とするオンラインによるコンピュータゲームの提供
類似群コード

第9類

09G53 11C01 24A01

第35類

35A01 35A02 35B01

第41類

41A03 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41Z99
権利者

識別番号504375237

アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc.
出願日 2024年6月25日
登録日 2025年5月12日
代理人 田中 克郎稲葉 良幸押野 雅史廣中 健小林 奈央

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force