商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

東京瓦斯株式会社商標データ

2025年2月17日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2012年 99位(14件)  前年 96位(26件)
総区分数71区分1商標あたりの平均区分数5.07区分
類似群コード最頻出11A01 (出現率86%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ41類 & 35類 他... (出現率43%)
指定商品・指定役務総数9911商標あたりの平均数71
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ガス (出現率14%)
1位グリ (出現率14%)
1位スマ (出現率14%)
1位テイ (出現率14%)
2位イイ (出現率7%)
2位ウオ (出現率7%)
2位エイ (出現率7%)
2位エク (出現率7%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位スト (出現率14%)
2位イク (出現率7%) 他

商標登録第5529824号

登録番号 5529824
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 スマエネ
区分
指定商品
指定役務
第4類
燃料
第7類
コージェネレーションシステムにおいて使用される発電機
交流発電機
直流発電機
ガスエンジン(陸上の乗物用のものを除く。)
ガスタービン
その他の動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。)及び動力機械器具の部品
業務用食器洗浄機
業務用電気洗濯機
業務用電気ミキサー
第9類
燃料電池及びその部品
太陽電池
太陽電池による発電装置及びその部品
火災報知機・ガス漏れ警報器・盗難警報器及びこれらの部品
通信を利用した電力量・ガス量等のエネルギー使用量・水道使用量の遠隔自動収集装置
通信機能を備えた電力メータ
通信機能を備えたガスメータ
通信機能を備えた水道メータ
電子出版物
消火装置
電子応用機械器具及びその部品
第11類
コージェネレーションシステムにより行う給湯冷暖房装置
温水暖房装置
温水床暖房装置
浴室暖房乾燥機
その他の暖冷房装置及びその部品
吸収冷凍機
その他の冷凍機械器具及びその部品
太陽熱利用温水器及びその部品
家庭用衣類乾燥機
その他の家庭用電熱用品類及びその部品
ガス湯沸かし器及びその部品
ガスレンジ・ガスコンロ・家庭用ガスオーブン・家庭用ガス炊飯器及びこれらの部品
ガスファンヒーター・ガスストーブ・その他のストーブ類(電気式のものを除く。)及びこれらの部品
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
工業用炉
業務用衣類乾燥機
その他の衣類乾燥機
業務用加熱調理機械器具
業務用食器乾燥機
業務用食器消毒器
第35類
燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用ガスコンロ・ガスオーブン・ガスオーブンレンジ・ガス炊飯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用ガス給湯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用ガス湯沸かし器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭浴室用ガス給湯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家庭用オーブン電子レンジ・食器洗い乾燥機・生ゴミ処理機・衣類乾燥機・空調装置・空気清浄機・燃料電池・燃料電池発電装置・発電装置・その他の電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ガスエンジンから回収された熱を熱源とする貯湯式給湯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
浴室暖房乾燥機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
温水式床暖房装置・給湯器付温水暖房装置・放熱器・給湯暖房を一つの熱源機でトータルに行うガスによる冷暖房装置・業務用空調装置・ガスエンジンヒートポンプ暖冷房装置・その他の暖冷房装置並びに暖冷房装置又はその部品としてのガス熱源機・冷却塔・貯湯槽・熱交換器・ファンコイルユニット・膨張タンクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
業務用ガス給湯器・業務用ガス湯沸かし器・ガスボイラーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ガスファンヒーター・ガスストーブ・ガス温風暖房器・ガス暖炉及びこれらの附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
ガス警報機・火災報知機・盗難警報機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
消費者への商品の販売に関する情報の提供
その他の商品の販売に関する情報の提供
通信を利用して遠隔自動収集したエネルギー使用量・水道使用量のデータのサーバへの情報構築
通信を利用して遠隔自動収集したエネルギー使用量・水道使用量のデータの情報編集
通信を利用して遠隔自動収集したエネルギー使用量のデータの情報の提供
通信を利用して遠隔自動収集した水道使用量のデータを集計・分析・加工して得られる水道使用量のデータの情報の提供
第37類
通信を利用した電力量・ガス量等のエネルギー使用量・水道使用量のデータの遠隔自動収集装置の修理又は保守
通信機能を備えた電力メータの修理又は保守
通信機能を備えたガスメータの修理又は保守
通信機能を備えた水道メータの修理又は保守
建築工事
建築工事に関する助言
建築設備の運転・点検・整備
建物の空調設備・暖房設備・給排水衛生設備等の運転状況の通信による遠隔監視
暖冷房装置の修理又は保守
バーナーの修理又は保守
ボイラーの修理又は保守
ポンプの修理又は保守
冷凍機械器具の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守
発電機の修理又は保守
電動機の修理又は保守
業務用食器洗浄機の修理又は保守
業務用加熱調理機械器具の修理又は保守
風呂がま・浴槽類の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
風呂がま・浴槽類の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
ガス湯沸し器の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
ガス湯沸し器の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
ガスメータの遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
その他の測定機械器具の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
ガスメータの運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
その他の測定機械器具の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
温水床暖房装置・浴室暖房乾燥機または湯を霧状化して浴室内をサウナ風呂にする機能を有する浴室暖房乾燥機の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
温水床暖房装置・浴室暖房乾燥機または湯を霧状化して浴室内をサウナ風呂にする機能を有する浴室暖房乾燥機の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
家庭用エアコンディショナーの遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
家庭用エアコンディショナーの運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
家庭用照明器具の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
家庭用照明器具の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
火災報知機の修理又は保守
電子応用機械器具の修理又は保守
電気通信機械器具の修理又は保守
工業用炉の修理又は保守
土木機械器具の貸与
電気洗濯機の貸与
衣類乾燥機の貸与
衣類脱水機の貸与
コンピュータ用モニター装置・電子応用機械器具の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
コンピュータ用モニター装置・電子応用機械器具の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
電気通信機械器具の遠隔操作による運転による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
電気通信機械器具の運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
電線及びケーブルの運転状況の遠隔監視による保守・維持・管理及びこれらに関する情報の提供
コンピュータ用モニター装置の修理又は保守
モニター付監視装置の修理又は保守
遠隔測定制御機械器具の修理又は保守
第38類
通信を利用して遠隔自動収集したエネルギー使用量・水道使用量のデータ通信
第39類
ガス・電気・水・熱の供給及びこれらに関する情報の提供
家庭用冷凍冷蔵庫の貸与
家庭用冷凍庫の貸与
第40類
発電装置の貸与
太陽電池の貸与
その他の電池の貸与
家庭用ルームクーラーの貸与
暖冷房装置の貸与
第41類
エネルギーの使用に関する知識の教授
エネルギーの使用に関する講習会の企画・運営又は開催
電子出版物の提供
第42類
コンピュータ通信のネットワークを利用した電力量・ガス量等のエネルギー使用量・水道使用量の電子計算機プログラムデータの遠隔操作及び遠隔監視
通信を利用した電力量・ガス量等のエネルギー使用量・水道使用量の遠隔自動収集装置の貸与
通信機能を備えた電力メータの貸与
通信機能を備えたガスメータの貸与
通信機能を備えた水道メータの貸与
気象情報の提供
電子メール又はインターネットホームページ及び電子掲示板を用いた省エネルギー及び省コストに関する情報の提供
その他の省エネルギー及び省コストに関する情報の提供
省エネルギー及び省コストに関する分析・診断
省エネルギーに関するコンサルティング
建築物のリフォームのための設計
建築物の設計
測量
建築物の省エネルギー設計に関する助言
複数の需要家間におけるそれぞれの電力生産量・消費量に応じて電力生産・供給量を互いに調整し融通するネットワークシステムに利用する電子計算機用プログラムの提供
複数の需要家間におけるそれぞれの熱生産量・消費量に応じて熱生産・供給量を互いに調整し融通するネットワークシステムに利用する電子計算機用プログラムの提供
電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
機械器具に関する試験又は研究
第45類
遠隔管理システムによる火災警備・ガス漏れ警備・防犯警備
施設・身辺の警備及びこれらに関する情報の提供
著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
社会保険に関する手続の代理
火災報知機の貸与
ガス漏れ警報器の貸与
類似群コード

第4類

05A01 05A02

第7類

09B01 09B02 09E23 09E28 11A01

第9類

09G02 09G04 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 26A01 26D01

第11類

09A12 09B01 09E11 09E12 09E23 09E28 09G61 11A06 11A07 19A01 19A02 20A02

第35類

05A01 05A02 09B01 09E11 09G04 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 19A01 19A02 19B57 20A02 35B01 35G03 35K06 35K08 35K09 35K12 35K99 42P02

第37類

37A01 37A02 37A03 37D03 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13 37D15 37D24 37D44 37D99 37E09 37E16 37J01 37J04

第38類

38A01

第39類

39J01 39J02 39J03 39J04 39L09

第40類

42X13 42X22

第41類

41A01 41A03 41C02

第42類

42G01 42N01 42N03 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X04 42X11

第45類

42R02 42R03 42T01 42X08
権利者

識別番号000220262

東京瓦斯株式会社

識別番号000000284

大阪瓦斯株式会社 OSAKA GAS CO.,LTD.
出願日 2012年4月9日
登録日 2012年10月19日
代理人 小谷 武木村 吉宏伊東 美穂長谷川 綱樹永露 祥生

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force