商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社石見銀山生活文化研究所商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 98位(1件)  前年 位(件)
総区分数21区分1商標あたりの平均区分数21区分
類似群コード最頻出20C01 (出現率400%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ16類 & 5類 他... (出現率100%)
指定商品・指定役務総数2351商標あたりの平均数235
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位グン (出現率100%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位グン (出現率100%)
1位グー (出現率100%)

商標登録第6169529号

商標
登録番号 6169529
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 グンゲンドー グンゲン グンゴン
区分
指定商品
指定役務
第5類
布製幼児用おしめ
第16類
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
紙製テーブルクロス
紙類
文房具類
紙製包装用容器
印刷物
書画
写真
写真立て
紙製のぼり
紙製旗
第18類
かばん類
袋物
携帯用化粧道具入れ
第19類
灯ろう
石製彫刻
コンクリート製彫刻
大理石製彫刻
建築用又は構築用の非金属鉱物
陶磁製建築専用材料
れんが及び耐火物
セメント及びその製品
木材
石材
建築用ガラス
建具(金属製のものを除く。)
石製郵便受け
墓標及び墓碑用銘板(金属製のものを除く。)
屋外用紙製ブラインド
第20類
クッション
座布団
まくら
マットレス
うちわ
せんす
買物かご
家具
つい立て
びょうぶ
額縁
木製彫刻
洋服飾り型類
屋内用紙製ブラインド
屋内用織物製ブラインド
風鈴
第21類
なべ類
鉄瓶
やかん
食器類
こしょう入れ・砂糖入れ
塩振り出し容器

手動式のコーヒー豆ひき器及びこしょうひき
すりこぎ
すりばち
ぜん
なべ敷き
はし
はし箱
清掃用具及び洗濯用具
食品保存用ガラス瓶
水筒
ろうそく立て
香炉
花瓶及び水盤
家事用手袋
洋服ブラシ
第24類
布製身の回り品
かや
敷布
布団
布団カバー
布団側
まくらカバー
毛布
織物製テーブルナプキン
ふきん
織物製椅子カバー
織物製壁掛け
カーテン
テーブル掛け
どん帳
シャワーカーテン
織物製トイレットシートカバー
布製ラベル
のぼり及び旗(紙製のものを除く。)
織物
第25類
和服
ずきん
すげがさ
ナイトキャップ
防暑用ヘルメット
帽子
ガーター
靴下止め
ズボンつり
バンド
ベルト
靴類
げた
草履類
運動用特殊衣服
運動用特殊靴(「乗馬靴」を除く。)
洋服
コート
セーター類
ワイシャツ類
寝巻き類
下着
水泳着
水泳帽
エプロン
えり巻き
靴下
ゲートル
毛皮製ストール
ショール
スカーフ
足袋
足袋カバー
手袋
ネクタイ
ネッカチーフ
マフラー
耳覆い
第26類
腕止め
衣服用き章(貴金属製のものを除く。)
衣服用バッジ(貴金属製のものを除く。)
衣服用バックル
衣服用ブローチ
帯留
ボンネットピン(貴金属製のものを除く。)
ワッペン
腕章
頭飾品
編みレース生地
刺しゅうレース生地
組みひも
テープ
リボン
房類
ボタン類
針類
編み棒
裁縫箱
裁縫用へら
裁縫用指抜き
針刺し
針箱
靴飾り(貴金属製のものを除く。)
靴はとめ
靴ひも
靴ひも代用金具
造花
第27類
畳類
敷物
壁掛け(織物製のものを除く。)
壁紙
第28類
遊戯用カード
第29類
油揚げ
凍り豆腐
こんにゃく
豆乳
納豆
食肉
肉製品
加工水産物

加工野菜及び加工果実

乳製品
カレー・シチュー又はスープのもと
お茶漬けのり
ふりかけ
食用魚介類(生きているものを除く。)
第30類

穀物の加工品
調味料
コーヒー
ココア
香辛料

脱穀済みのえん麦
脱穀済みの大麦
食用粉類
菓子
パン
酒かす
第31類
野菜
あわ
きび
ごま
そば
とうもろこし
ひえ

籾米
もろこし
果実
海藻類



ドライフラワー

苗木

牧草
盆栽
種子類
食用魚介類(生きているものに限る。)
第33類
日本酒
洋酒
果実酒
中国酒
薬味酒
第37類
被服の修理
かばん類又は袋物の修理
靴の修理
身飾品の修理
第41類
写真の撮影
第42類
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
第43類
宿泊施設の提供
宿泊施設の提供の契約の媒介又は取次ぎ
飲食物の提供
会議室・研修室・展示施設の提供
講演会場・商品展示会場・展覧会場等多目的ホールの提供
第44類
入浴施設の提供
第45類
ファッション情報の提供
婚礼(結婚披露を含む。)のための施設の提供
類似群コード

第5類

17A10

第16類

18C04 19B22 19B38 20C01 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01

第18類

21C01 21F01

第19類

06B01 07A02 07B01 07C01 07D01 07E01 19B35 20A01 20D01 20D03 20F01 26C01

第20類

17C01 19B23 19B42 20A01 20C01 20C02 20C04 24A02 26B01 26C01

第21類

17A08 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B27 19B37 20C02 20F01

第24類

16A01 16A03 17B01 17C01 19A05 19A06 19B04 19B22 19B56 20C01 25B01

第25類

17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 21A01 22A01 22A03 24C01 24C04

第26類

13A02 16A02 16B01 16C03 18A01 19B03 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21E01 22A02

第27類

20B01 20C01 25A01

第28類

24A01 24B01

第29類

31D01 32A01 32B01 32C01 32F01 32F02 32F04 32F05 32F10 32F11 33A01

第30類

29A01 29B01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 32F03 32F14 33A01 33A03

第31類

32C01 32C02 32D01 32D03 32E01 33A01 33C01 33D01

第33類

28A01 28A02 28A03 28A04

第37類

37E05 37E11 37E12 37F03

第41類

42E01

第42類

42P01

第43類

42A01 42A02 42B01 42X10

第44類

42D01

第45類

42G03 42H02
権利者

識別番号302025729

株式会社石見銀山生活文化研究所
出願日 2018年5月22日
登録日 2019年8月9日
代理人 山田 和明鈴木 礼至窪谷 剛至

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force