特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年 > タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1542位 株式会社日立国際八木ソリューションズ 15 特許件数上昇 1249位 23 6(2454位)
1542位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 15 特許件数上昇 1212位 24 20(1008位)
1542位 石原産業株式会社 15 特許件数上昇 904位 35 12(1497位)
1542位 ニッポン高度紙工業株式会社 15 特許件数下降 1882位 13 11(1592位)
1542位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 15 特許件数下降 2477位 9 5(2781位)
1542位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 15 特許件数上昇 1110位 27 11(1592位)
1542位 東京インキ株式会社 15 特許件数上昇 1441位 19 19(1043位)
1542位 株式会社堀場エステック 15 特許件数上昇 1035位 29 13(1416位)
1542位 株式会社アクセル 15 特許件数下降 3759位 5 8(1989位)
1542位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 15 特許件数下降 2283位 10 14(1328位)
1542位 中強光電股▲ふん▼有限公司 15 特許件数下降 1882位 13 2(5366位)
1542位 田岡化学工業株式会社 15 特許件数上昇 1503位 18 7(2192位)
1542位 SDPグローバル株式会社 15 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
1542位 Next Innovation合同会社 15 特許件数下降 5643位 3 13(1416位)
1542位 株式会社ワコール 15 特許件数上昇 1503位 18 21(967位)
1542位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 15 特許件数下降 2283位 10 21(967位)
1542位 国立大学法人 大分大学 15 特許件数下降 1706位 15 8(1989位)
1542位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 15 特許件数上昇 1441位 19 12(1497位)
1542位 株式会社トクヤマデンタル 15 特許件数上昇 904位 35 22(930位)
1542位 ピルキントン グループ リミテッド 15 特許件数上昇 1299位 22 6(2454位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1497位 ロンシール工業株式会社 12 特許件数下降 1518位 12 8(2449位)
1497位 小松精練株式会社 12 特許件数上昇 1441位 13 9(2239位)
1497位 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2490位 6 11(1925位)
1497位 フジモリ産業株式会社 12 特許件数下降 2791位 5 13(1721位)
1497位 カヤバ システム マシナリー株式会社 12 特許件数上昇 960位 22 19(1295位)
1497位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 12 特許件数下降 2056位 8 8(2449位)
1497位 株式会社ノダ 12 特許件数下降 2245位 7 13(1721位)
1497位 太陽工業株式会社 12 特許件数下降 1911位 9 7(2731位)
1497位 日特エンジニアリング株式会社 12 特許件数下降 2056位 8 14(1619位)
1497位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 12 特許件数上昇 1441位 13 14(1619位)
1497位 トーソー株式会社 12 特許件数下降 1630位 11 27(993位)
1497位 パンドウィット・コーポレーション 12 特許件数上昇 1182位 17 10(2064位)
1497位 株式会社トライフォース・マネジメント 12 特許件数上昇 1232位 16 21(1193位)
1497位 株式会社ナリス化粧品 12 特許件数下降 2490位 6 9(2239位)
1497位 株式会社水道技術開発機構 12 特許件数下降 1777位 10 11(1925位)
1497位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 8798位 1 15(1542位)
1497位 ナノコ テクノロジーズ リミテッド 12 特許件数下降 1777位 10 11(1925位)
1497位 株式会社中西製作所 12 特許件数下降 2791位 5 9(2239位)
1497位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 12 特許件数下降 2490位 6 5(3520位)
1497位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 12 特許件数下降 1518位 12 23(1123位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング