ホーム > 特許ランキング > JX日鉱日石エネルギー株式会社 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(JX日鉱日石エネルギー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第279位 140件
(
2020年:第391位 93件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第341位 78件
(
2020年:第282位 98件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6914908 | 冷凍機油 | 2021年 8月 4日 | |
| 特許 6904531 | 複合粒子、複合粒子の製造方法、金属ナノ粒子を内包する中空シリカ粒子の製造方法、触媒、及びアルケン類の製造方法 | 2021年 7月21日 | |
| 特許 6906983 | アセチレン含有ベンゾオキサジン化合物、該アセチレン含有ベンゾオキサジン化合物のエチニル基を重合させたポリアセチレン化合物およびその熱硬化物 | 2021年 7月21日 | |
| 特許 6903470 | 光学位相差部材及びプロジェクタ | 2021年 7月14日 | |
| 特許 6898852 | クロスヘッド型ディーゼル機関用シリンダ潤滑油組成物 | 2021年 7月 7日 | |
| 特許 6900151 | 全芳香族液晶ポリエステル樹脂、成形品、および電気電子部品 | 2021年 7月 7日 | |
| 特許 6895387 | 内燃機関用潤滑油組成物 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6896245 | ベンゾオキサジン化合物及びベンゾオキサジン樹脂 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6896591 | プリプレグ、繊維強化複合材料及び成形体 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6896744 | オリゴマーの製造方法および触媒 | 2021年 6月30日 | |
| 特許 6893921 | エポキシ化合物、これを含む硬化性組成物および硬化性組成物を硬化させた硬化物 | 2021年 6月23日 | |
| 特許 6889664 | 樹脂用潤滑剤組成物及び樹脂の潤滑方法 | 2021年 6月18日 | |
| 特許 6886858 | オリゴマーの製造方法 | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6887359 | リーンバーンエンジン用ガソリン組成物 | 2021年 6月16日 | |
| 特許 6883286 | 不飽和炭化水素の製造方法 | 2021年 6月 9日 |
89 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6914908 6904531 6906983 6903470 6898852 6900151 6895387 6896245 6896591 6896744 6893921 6889664 6886858 6887359 6883286
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。JX日鉱日石エネルギー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング