特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ポリプラスチックス株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

ポリプラスチックス株式会社

※ ログインすれば出願人(ポリプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第692位 41件 下降2021年:第479位 70件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第429位 67件 上昇2021年:第536位 44件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-100492 ポリアセタール樹脂組成物 2022年 7月 6日
特開 2022-101107 液晶性樹脂フィルムの製造方法 2022年 7月 6日
特開 2022-99828 熱可塑性樹脂組成物の製造方法 2022年 7月 5日
特開 2022-97987 ポリアセタール共重合体及びその製造方法 2022年 7月 1日
特開 2022-96861 ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物 2022年 6月30日
特開 2022-79945 成形品の製造方法ならびに成形品のガス焼け低減方法 2022年 5月27日
特開 2022-75263 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び樹脂成形品 2022年 5月18日
特開 2022-71438 レーザー溶着用成形品、レーザー溶着用成形品のレーザー透過率のばらつき抑制剤、レーザー溶着用成形品の耐アルカリ性向上剤 2022年 5月16日
特開 2022-70452 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の粘度上昇抑制剤、ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品の加水分解抑制剤 2022年 5月13日
特開 2022-70453 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物、難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品、難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物の粘度上昇抑制剤、難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物からなる成形品の加水分解抑制剤 2022年 5月13日
特開 2022-70578 樹脂成形品の収縮挙動の予測方法、樹脂成形品の変形を予測する方法、樹脂成形品の離型不良要因の予測方法、樹脂成形品の脆弱部発生を予測する方法、樹脂成形品の成形条件の決定方法、樹脂成形品を成形する金型の設計方法、樹脂成形品の製造方法、プログラム、コンピュータ可読記録媒体 2022年 5月13日
特開 2022-69103 樹脂成形品の残留応力測定方法および破壊部位を特定する方法 2022年 5月11日
特開 2022-67294 ポリアセタール共重合体の製造法 2022年 5月 6日
特開 2022-66646 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 2022年 5月 2日
特開 2022-66647 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物 2022年 5月 2日

41 件中 16-30 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-100492 2022-101107 2022-99828 2022-97987 2022-96861 2022-79945 2022-75263 2022-71438 2022-70452 2022-70453 2022-70578 2022-69103 2022-67294 2022-66646 2022-66647

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポリプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング