特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人日本原子力研究開発機構 > 2017年 > 特許一覧

独立行政法人日本原子力研究開発機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人日本原子力研究開発機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1623位 16件 下降2016年:第1120位 23件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第693位 34件 上昇2016年:第791位 30件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6086587 加速器質量分析による妨害核種分別方法およびその装置 2017年 3月 1日
特許 6083514 熱交換装置 2017年 2月22日
特許 6083591 放射性セシウム汚染土壌の分級・洗浄効果を向上させる除染方法 2017年 2月22日
特許 6083637 シンチレータを用いた中性子検出器及び中性子イメージ検出器 2017年 2月22日
特許 6083861 原子炉ガスタービン発電システムおよびその運転方法 2017年 2月22日
特許 6083862 ニトリロトリアセトアミドを用いるレアメタルの抽出分離方法 2017年 2月22日
特許 6064220 放射性セシウム汚染土壌の除染方法及び放射性セシウムの拡散防止方法 2017年 1月25日
特許 6066267 ルテニウムの分離回収方法 2017年 1月25日
特許 6061315 塩素化エチレン類の脱塩素方法及び脱塩素装置 2017年 1月18日
特許 6061335 塩酸溶液からのオスミウム、イリジウム、白金、金又は水銀の溶媒抽出分離方法 2017年 1月18日

40 件中 31-40 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6086587 6083514 6083591 6083637 6083861 6083862 6064220 6066267 6061315 6061335

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人日本原子力研究開発機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング