ホーム > 特許ランキング > 三菱日立パワーシステムズ株式会社 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三菱日立パワーシステムズ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第105位 397件
(2015年:第95位 450件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第72位 409件
(2015年:第134位 234件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5984687 | 湿分分離加熱器、及びこれを備える湿分分離加熱設備 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984709 | 発電システム及び発電システムの駆動方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984712 | 排ガス処理システム及び排ガス処理方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984731 | 脱硝システム | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984750 | セルスタックの製造方法、及びセルスタックの製造装置 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984770 | ガスタービン燃焼器およびこれを備えたガスタービン機関 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984935 | 太陽熱発電システム | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984961 | 排ガス処理装置および排ガス処理方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5984978 | ジャーナル軸受装置及び回転機械 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5985056 | 気体案内装置、これを備えている設備 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5985347 | 回転トルク伝達装置及びそれを用いたガスタービン発電機 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5985351 | 軸流タービン | 2016年 9月 6日 | |
特許 5985754 | Ni基合金製品とその製造方法 | 2016年 9月 6日 | |
特許 5979859 | バックシールド溶接方法 | 2016年 8月31日 | |
特許 5980138 | 伝熱管および排熱回収ボイラ | 2016年 8月31日 |
414 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5984687 5984709 5984712 5984731 5984750 5984770 5984935 5984961 5984978 5985056 5985347 5985351 5985754 5979859 5980138
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三菱日立パワーシステムズ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング