ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第97位 409件
(2019年:第122位 379件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第113位 247件
(2019年:第112位 253件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6789652 | 樹脂組成物、成形品、電線・ケーブルおよび電線・ケーブルの製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6789735 | コネクタ接続構造、コネクタおよびコネクタ接続構造体 | 2020年11月25日 | |
特許 6789794 | 金属粒子の分散溶液 | 2020年11月25日 | |
特許 6789842 | グロメット及びその製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6789965 | リードフレーム材およびその製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6790014 | 海洋ケーブル、海洋ケーブルの使用方法及び海洋ケーブルの敷設構造 | 2020年11月25日 | |
特許 6790025 | 電子デバイス加工用テープおよび電子デバイス加工用テープの製造方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6790060 | ステアリングコラム構造 | 2020年11月25日 | |
特許 6790184 | レーダ装置を取り付けた構造体、レーダ装置の取り付け方法、および、ブラケット | 2020年11月25日 | |
特許 6790272 | スピーカ機能付LED照明装置、スピーカ機能付LED照明装置からの光と音の取出し方法 | 2020年11月25日 | |
特許 6782082 | 半導体光素子、およびその製造方法 | 2020年11月11日 | |
特許 6782083 | 半導体光素子、およびその製造方法 | 2020年11月11日 | |
特許 6782090 | 光ファイバコード、光ファイバコード敷設方法 | 2020年11月11日 | |
特許 6782112 | 光ファイバケーブルの製造方法 | 2020年11月11日 | |
特許 6782116 | 銀被覆材料 | 2020年11月11日 |
256 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6789652 6789735 6789794 6789842 6789965 6790014 6790025 6790060 6790184 6790272 6782082 6782083 6782090 6782112 6782116
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング