※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第291位 132件
(2020年:第266位 152件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第272位 104件
(2020年:第314位 86件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6937143 | 化学除染装置及び化学除染方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6938861 | ボイラ設備のスケール除去方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6938875 | 生物処理装置 | 2021年 9月22日 | |
特許 6938876 | 生物処理装置 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939296 | セレン含有水の処理方法及び処理装置 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939331 | シェルアンドチューブ型熱交換器転動防止治具及びシェルアンドチューブ型熱交換器の洗浄方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939677 | 薬剤の添加量制御方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939742 | 選択性透過膜、その製造方法及び水処理方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939872 | 蒸留塔管理システム、蒸留塔状態分析方法及び蒸留塔管理方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939949 | 水槽内における硫化水素発生抑制方法 | 2021年 9月22日 | |
特許 6939960 | ウェハ洗浄水供給装置 | 2021年 9月22日 | |
特許 6933237 | 懸濁物質の堆積抑制方法、ピッチ障害の抑制方法および懸濁物質の堆積検出方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933238 | 蒸留塔の差圧解消方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933277 | 純水製造方法 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6929899 | 紙及び紙板の製造方法 | 2021年 9月 1日 |
106 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6937143 6938861 6938875 6938876 6939296 6939331 6939677 6939742 6939872 6939949 6939960 6933237 6933238 6933277 6929899
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング