特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社クラレ > 2017年 > 特許一覧

株式会社クラレ

※ ログインすれば出願人(株式会社クラレ)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第109位 467件 上昇2016年:第146位 298件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第136位 246件 上昇2016年:第194位 178件)

(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6134663 物品表面加飾シート、物品表面加飾用貼布、加飾成形体、及び物品表面加飾シートの製造方法 2017年 5月24日
特許 6129209 電気二重層キャパシタ用セパレータ及び電気二重層キャパシタ 2017年 5月17日
特許 6129608 防透性に優れたポリエステル系芯鞘型複合繊維及びその製造方法 2017年 5月17日
特許 6131080 難燃性ポリビニルアルコール系繊維および難燃性複合体 2017年 5月17日
特許 6131138 共重合体、それを用いたゴム組成物及びタイヤ 2017年 5月17日
特許 6124759 多層構造体を壁部材として含む容器 2017年 5月10日
特許 6124760 縦製袋充填シール袋 2017年 5月10日
特許 6124761 容器用蓋材 2017年 5月10日
特許 6124762 真空包装袋 2017年 5月10日
特許 6125299 表面に微細構造を形成した基材フィルムと転写用樹脂からなる積層フィルム 2017年 5月10日
特許 6125764 インナーライナー及び空気入りタイヤ 2017年 5月10日
特許 6120044 パイルマット 2017年 4月26日
特許 6122769 人工皮革及びその人工皮革を表皮に用いたボール 2017年 4月26日
特許 6118561 導電性複合繊維 2017年 4月19日
特許 6118589 3−メチル−1,3−ブタンジオールの製造方法 2017年 4月19日

256 件中 166-180 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6134663 6129209 6129608 6131080 6131138 6124759 6124760 6124761 6124762 6125299 6125764 6120044 6122769 6118561 6118589

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社クラレの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング