ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 東京大学 > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 東京大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第189位 226件
(
2017年:第193位 278件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第240位 122件
(
2017年:第197位 164件)
(ランキング更新日:2025年10月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 6438226 | モータ制御装置及びモータ制御方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6438567 | 水分解用光触媒電極の製造方法 | 2018年12月12日 | |
| 特許 6432930 | 飼育魚類の脂質含量の低減方法及びそのための飼料 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6433246 | 半導体発光素子 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6433247 | 半導体発光素子 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6433248 | 半導体発光素子 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6433268 | 検査システムおよび検査方法 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6433664 | 建設機械用俯瞰画像表示装置 | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6435424 | センシングシステム | 2018年12月 5日 | |
| 特許 6424405 | 圧力センサ、触覚センサ、及び圧力センサの製造方法 | 2018年11月21日 | |
| 特許 6425096 | 電子顕微鏡および測定方法 | 2018年11月21日 | |
| 特許 6425181 | 振動発電素子 | 2018年11月21日 | |
| 特許 6425466 | 飛行装置 | 2018年11月21日 | |
| 特許 6426103 | c−Metタンパク質アゴニスト | 2018年11月21日 | |
| 特許 6426658 | 車両の蓄熱放熱システム | 2018年11月21日 |
247 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6438226 6438567 6432930 6433246 6433247 6433248 6433268 6433664 6435424 6424405 6425096 6425181 6425466 6426103 6426658
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 東京大学の知財の動向チェックに便利です。
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) -
10月28日(火) - 東京 港区
10月28日(火) - 福岡 北九州市
10月28日(火) -
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月28日(火) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月4日(火) -
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング