※ ログインすれば出願人(株式会社大林組)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第288位 139件
(2018年:第270位 147件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第214位 128件
(2018年:第176位 170件)
(ランキング更新日:2025年5月23日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6502599 | グラウトが充填されたコンクリート部材の構築方法及びコンクリート部材に対するグラウト充填方法 | 2019年 4月17日 | |
特許 6492414 | コンクリート構造物の構築方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496464 | 既製柱とフーチングの接合構造 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6496497 | 配筋検査システム、配筋検査用のプログラム、及び配筋検査方法 | 2019年 4月 3日 | |
特許 6488586 | 制振システム及び制振システムの調整方法 | 2019年 3月27日 | |
特許 6488797 | ベルトコンベヤ搬送装置 | 2019年 3月27日 | |
特許 6489356 | シールドセグメントの継手構造 | 2019年 3月27日 | |
特許 6484953 | 制振システム | 2019年 3月20日 | |
特許 6484989 | 仕上げ方法 | 2019年 3月20日 | |
特許 6485622 | シールドトンネルのセグメント測量システム | 2019年 3月20日 | |
特許 6488102 | 可視光通信制御装置、及び水中作業支援システム | 2019年 3月20日 | |
特許 6488127 | 地下構造物の施工方法 | 2019年 3月20日 | |
特許 6481283 | 手術室 | 2019年 3月13日 | |
特許 6481500 | 水圧ハンマーの打撃数評価方法及びそれを用いた前方地山の探査方法並びに前方地山の探査システム | 2019年 3月13日 | |
特許 6478038 | 摩擦ダンパー | 2019年 3月 6日 |
142 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6502599 6492414 6496464 6496497 6488586 6488797 6489356 6484953 6484989 6485622 6488102 6488127 6481283 6481500 6478038
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社大林組の知財の動向チェックに便利です。
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月27日(火) -
5月27日(火) - 大阪 大阪市
契約の「基礎」から分かる!! 秘密保持契約と共同開発契約のポイント ~ ケーススタディを通じて契約締結交渉の実践力も養う ~
5月27日(火) - 東京 港区
5月27日(火) -
5月28日(水) - 東京 港区
5月28日(水) - 東京 千代田区
5月28日(水) - 東京 中央区
5月28日(水) -
5月28日(水) -
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング