※ ログインすれば出願人(五洋建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第554位 61件
(2018年:第658位 44件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第612位 37件
(2018年:第461位 56件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6562364 | 管杭の吊り起こし装置及び管杭の吊り起こし方法 | 2019年 8月21日 | |
特許 6563759 | 法面保護剤 | 2019年 8月21日 | |
特許 6558685 | 地盤改良工法 | 2019年 8月14日 | |
特許 6555623 | コンクリート構造体及びその構築方法 | 2019年 8月 7日 | |
特許 6553364 | 受入船 | 2019年 7月31日 | |
特許 6537183 | 水中重錘落下締固め工法用重錘およびこの重錘を用いた水中重錘落下締固め工法 | 2019年 7月 3日 | |
特許 6534093 | 水上観測装置及びそれを使用した構造物の点検方法 | 2019年 6月26日 | |
特許 6533659 | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | 2019年 6月19日 | |
特許 6514272 | コンクリート壁体施工方法及び支保工 | 2019年 5月15日 | |
特許 6504498 | 曳航装置及び曳航方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6504499 | 軟弱土に対する改質材混合方法 | 2019年 4月24日 | |
特許 6496869 | 深層混合処理工法におけるW/Cの設定方法及びその装置 | 2019年 4月10日 | |
特許 6498395 | 作業函及び作業函の止水方法 | 2019年 4月10日 | |
特許 6482304 | コンクリートを冷却する方法および装置 | 2019年 3月13日 | |
特許 6472926 | 埋立管理方法及び埋立管理システム | 2019年 2月20日 |
39 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6562364 6563759 6558685 6555623 6553364 6537183 6534093 6533659 6514272 6504498 6504499 6496869 6498395 6482304 6472926
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。五洋建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング