※ ログインすれば出願人(株式会社竹中工務店)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第140位 264件
(2022年:第102位 325件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第148位 229件
(2022年:第91位 328件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-117953 | ボード材の取付構造 | 2023年 8月24日 | |
特開 2023-117954 | 管継手構造 | 2023年 8月24日 | |
特開 2023-116143 | 風解析装置 | 2023年 8月22日 | |
特開 2023-116300 | 微気象要素推定装置及び微気象要素推定プログラム | 2023年 8月22日 | |
特開 2023-114505 | 施工方法 | 2023年 8月18日 | |
特開 2023-114689 | 耐火構造 | 2023年 8月18日 | |
特開 2023-114363 | 補強壁及び補強壁の施工方法 | 2023年 8月17日 | |
特開 2023-114364 | 防振構造 | 2023年 8月17日 | |
特開 2023-114365 | ソイルセメント強度向上部材及び挿入部材の施工方法 | 2023年 8月17日 | |
特開 2023-113351 | 電波散乱体 | 2023年 8月16日 | |
特開 2023-113039 | 補強地下外壁、及び既存建物撤去方法 | 2023年 8月15日 | |
特開 2023-113067 | 既存杭の撤去及び埋戻し方法 | 2023年 8月15日 | |
特開 2023-112322 | 地盤改良工法および改良体 | 2023年 8月14日 | |
特開 2023-112579 | 柱の補強構造及び柱の補強方法 | 2023年 8月14日 | |
特開 2023-112580 | 建物基礎の構築方法 | 2023年 8月14日 |
271 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-117953 2023-117954 2023-116143 2023-116300 2023-114505 2023-114689 2023-114363 2023-114364 2023-114365 2023-113351 2023-113039 2023-113067 2023-112322 2023-112579 2023-112580
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社竹中工務店の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング