※ ログインすれば出願人(株式会社チノー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1474位 16件
(2021年:第1259位 20件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1898位 10件
(2021年:第4240位 3件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-165491 | 複数ポイント物理量制御システム | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-165492 | 複数ポイント物理量制御システム | 2022年11月 1日 | |
特開 2022-160844 | モジュールシステム | 2022年10月20日 | |
特開 2022-160845 | モジュールシステム | 2022年10月20日 | |
特開 2022-152204 | 赤外線画像出力装置 | 2022年10月12日 | |
特開 2022-147617 | オイルミスト測定装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-148537 | 温度センサ異常判定装置および温度センサ異常判定方法並びに温度センサ異常判定プログラム | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-144953 | 走査形放射温度計 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-144954 | 走査形放射温度計 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-144955 | 走査形放射温度計 | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-144956 | 温度センサ異常判定装置および温度センサ異常判定方法並びに温度センサ異常判定プログラム | 2022年10月 3日 | |
特開 2022-90468 | 計測器 | 2022年 6月17日 | |
特開 2022-57024 | 交流電圧ゼロクロス検出回路構造体 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-57025 | 交流電源の瞬断又は/及び瞬低検知装置 | 2022年 4月11日 | |
特開 2022-55113 | ガス濃度測定装置 | 2022年 4月 7日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-165491 2022-165492 2022-160844 2022-160845 2022-152204 2022-147617 2022-148537 2022-144953 2022-144954 2022-144955 2022-144956 2022-90468 2022-57024 2022-57025 2022-55113
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社チノーの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング