ホーム > 特許ランキング > ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リ… > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト))をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第8370位 2件
(
2021年:第5574位 3件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2222位 8件
(
2021年:第2874位 5件)
(ランキング更新日:2025年11月5日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 7190436 | イオン源デバイス | 2022年12月15日 | |
| 特許 7153333 | ホールプローブ | 2022年10月14日 | |
| 特許 7153355 | 赤外線反射ならびに導電性複合膜及びその製造方法 | 2022年10月14日 | |
| 特許 7125787 | チャネルでの電気導電率の完全制御を伴う電界効果トランジスタ | 2022年 8月25日 | |
| 特許 7123397 | 質量分析計または他の荷電粒子装置で用いる荷電二次粒子抽出システム | 2022年 8月23日 | |
| 特許 7075666 | 線状の基材用の放電後プラズマ被覆装置 | 2022年 5月26日 | |
| 特許 7054926 | 透明圧電デバイス及び同デバイスを製造するための方法 | 2022年 4月15日 | |
| 特許 7011325 | 室温での原子層堆積によって生成されたSiO2薄膜 | 2022年 1月26日 |
8 件中 1-8 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7190436 7153333 7153355 7125787 7123397 7075666 7054926 7011325
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト)の知財の動向チェックに便利です。
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月5日(水) -
11月10日(月) - 東京 品川区
11月11日(火) - 東京 港区
11月11日(火) - 大阪 大阪市
11月11日(火) -
11月12日(水) - 東京 港区
11月12日(水) -
11月12日(水) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月13日(木) -
11月14日(金) - 東京 品川区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 千代田区
11月14日(金) -
11月14日(金) - 東京 町田市
11月14日(金) - 大阪 大阪市
11月14日(金) -
11月14日(金) -
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月10日(月) - 東京 品川区