ホーム > 特許ランキング > サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第2162位 10件
(2020年:第693位 42件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第682位 32件
(2020年:第951位 21件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6987043 | クーラント供給部を有する金属切削工具 | 2021年12月22日 | |
特許 6982575 | ボーリング工具 | 2021年12月17日 | |
特許 6983753 | コーティング切削工具 | 2021年12月17日 | |
特許 6970097 | 遠心力によって作動可能なボーリングバー | 2021年11月24日 | |
特許 6967516 | エンドミル | 2021年11月17日 | |
特許 6964092 | 面溝入れのための金属切削溝入れインサート | 2021年11月10日 | |
特許 6960406 | 被覆切削工具及び方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6963012 | フライス工具 | 2021年11月 5日 | |
特許 6949007 | 溝入れ作業のための工具本体および旋削工具 | 2021年10月13日 | |
特許 6942186 | 接続管、及びその製造方法 | 2021年 9月29日 | |
特許 6936735 | 切削工具のプルアウトを決定する方法、および、切削工具のための回転可能な工具ホルダー | 2021年 9月22日 | |
特許 6931610 | CVDコーティングされた切削工具 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6933662 | サーメット又は超硬合金の三次元印刷 | 2021年 9月 8日 | |
特許 6929268 | リソグラフィに基づく製造によるダイヤモンド複合体 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6909806 | 管、及び管の作製方法 | 2021年 7月28日 |
32 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6987043 6982575 6983753 6970097 6967516 6964092 6960406 6963012 6949007 6942186 6936735 6931610 6933662 6929268 6909806
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング