ホーム > 特許ランキング > ラピスセミコンダクタ株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ラピスセミコンダクタ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第504位 63件
(2021年:第389位 91件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第259位 122件
(2021年:第307位 88件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7057675 | 半導体装置及び暗号鍵の生成方法 | 2022年 4月20日 | |
特許 7057044 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2022年 4月19日 | |
特許 7055616 | ラッチ回路及び表示ドライバ | 2022年 4月18日 | |
特許 7052971 | 半導体集積回路 | 2022年 4月12日 | |
特許 7053073 | 半導体装置および通信システム | 2022年 4月12日 | |
特許 7053092 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | 2022年 4月12日 | |
特許 7053110 | 半導体記憶装置及びデータ書込方法 | 2022年 4月12日 | |
特許 7053204 | 遅延時間測定装置、半導体装置及び遅延時間の測定方法 | 2022年 4月12日 | |
特許 7053918 | 不揮発性半導体記憶装置及びデータ読出し方法 | 2022年 4月12日 | |
特許 7050975 | 半導体集積回路 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7048153 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7048160 | 半導体装置 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7048172 | 参照電極 | 2022年 4月 5日 | |
特許 7046860 | デジタルアナログ変換回路及びデータドライバ | 2022年 4月 4日 | |
特許 7043194 | 静電保護素子および半導体装置 | 2022年 3月29日 |
123 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7057675 7057044 7055616 7052971 7053073 7053092 7053110 7053204 7053918 7050975 7048153 7048160 7048172 7046860 7043194
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ラピスセミコンダクタ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング