※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第139位 310件
(2019年:第107位 413件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第135位 211件
(2019年:第141位 201件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6663652 | ステレオソース映像の補正方法及びその装置 | 2020年 3月13日 | |
特許 6663658 | ガス吸着材、および、これを用いた真空断熱材 | 2020年 3月13日 | |
特許 6664193 | バックライトユニット | 2020年 3月13日 | |
特許 6660662 | リチウムイオン二次電池 | 2020年 3月11日 | |
特許 6660684 | リンク組立体及びそれを用いた下肢支持装置 | 2020年 3月11日 | |
特許 6661286 | 樹脂膜、光学部材および偏光部材 | 2020年 3月11日 | |
特許 6661728 | 生体情報取得装置及び腕時計端末 | 2020年 3月11日 | |
特許 6663183 | オブジェクトをモデリングする方法及び装置 | 2020年 3月11日 | |
特許 6656865 | ストレッチャブル/フォールダブル光電子素子及びその製造方法、並びに該光電子素子を含む装置 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6659357 | 共重合体、有機エレクトロルミネッセンス素子材料、有機エレクトロルミネッセンス素子製造用組成物および有機エレクトロルミネッセンス素子 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6660098 | セマンティックラベリング装置及び方法 | 2020年 3月 4日 | |
特許 6654048 | UFS装置の作動方法、UFSホストの作動方法、及びそれらを含むシステムの作動方法 | 2020年 2月26日 | |
特許 6654802 | 縮合環化合物及びそれを含む有機発光素子 | 2020年 2月26日 | |
特許 6655275 | モバイル装置及びその制御方法 | 2020年 2月26日 | |
特許 6655366 | 圧縮機 | 2020年 2月26日 |
212 件中 166-180 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6663652 6663658 6664193 6660662 6660684 6661286 6661728 6663183 6656865 6659357 6660098 6654048 6654802 6655275 6655366
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -