※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第151位 280件
(2020年:第139位 310件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第154位 197件
(2020年:第135位 211件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6861500 | ニューラルネットワークトレーニング装置及び方法と、音声認識装置及び方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6861749 | モバイルデバイス及びその制御方法 | 2021年 4月21日 | |
特許 6857712 | 電子装置及びその映像処理方法 | 2021年 4月14日 | |
特許 6858070 | 伝導性ノイズ抑制装置、電力変換装置及びモータ装置 | 2021年 4月14日 | |
特許 6858483 | 有機光電素子用化合物及びこれを含む有機光電素子、並びにイメージセンサー及び電子装置 | 2021年 4月14日 | |
特許 6858569 | TSV構造体を有した多重積層素子 | 2021年 4月14日 | |
特許 6858682 | DDRバスを通じてDRAM内のECC情報を伝達するデータチップ | 2021年 4月14日 | |
特許 6858732 | OPC方法、及びそのOPC方法を利用したマスク製造方法 | 2021年 4月14日 | |
特許 6860325 | メモリ素子及び半導体素子 | 2021年 4月14日 | |
特許 6854612 | 生体情報測定装置及び生体情報測定方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | 2021年 4月 7日 | |
特許 6855162 | 光学フィルム用組成物、フィルム及び表示装置 | 2021年 4月 7日 | |
特許 6850568 | 縮合環化合物及びそれを含む有機発光素子 | 2021年 3月31日 | |
特許 6850784 | 縮合環化合物及びそれを含む有機発光素子 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851801 | ニューラルネットワークに基づく認識装置及びニューラルネットワークの学習方法 | 2021年 3月31日 | |
特許 6851951 | マルチストリームが可能なソリッドステートドライブ並びにそのためのドライバー及びデータストリームの統合方法 | 2021年 3月31日 |
198 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6861500 6861749 6857712 6858070 6858483 6858569 6858682 6858732 6860325 6854612 6855162 6850568 6850784 6851801 6851951
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月17日(木) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング