特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2019年 > 出願公開一覧

国立大学法人北海道大学

※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2019年 出願公開件数ランキング    第443位 83件 上昇2018年:第500位 62件)

  2019年 特許取得件数ランキング    第519位 45件 上昇2018年:第591位 41件)

(ランキング更新日:2025年10月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2019-62773 微生物を用いたアルキルレゾルシノールの高効率生産法 2019年 4月25日
特開 2019-64972 抗ウイルス性ペプチドおよびその利用 2019年 4月25日
再表 2017-200021 潜熱蓄熱体マイクロカプセルおよび潜熱蓄熱体マイクロカプセルの製造方法 2019年 4月11日
特開 2019-53395 コピー数計測装置、コピー数計測プログラム、コピー数計測方法および遺伝子パネル 2019年 4月 4日
再表 2017-188204 インターカレーション物質の製造方法および製造装置ならびにイオン置換物質の製造方法および製造装置 2019年 3月28日
再表 2017-200088 ニューラルネットワーク回路及びニューラルネットワーク集積回路 2019年 3月22日
特開 2019-42612 選鉱方法 2019年 3月22日
特開 2019-43870 希土類ナノ粒子、及びその製造方法 2019年 3月22日
特開 2019-47283 モード多重された光信号の等化装置 2019年 3月22日
再表 2017-191795 希土類錯体ポリマー 2019年 3月14日
特開 2019-33702 エピメリ化活性を有するタンパク質 2019年 3月 7日
特開 2019-36182 舗装管理支援システム 2019年 3月 7日
再表 2017-187672 キチンオリゴマー、N−アセチルグルコサミン及び1−O−アルキル−N−アセチルグルコサミンの製造方法 2019年 2月28日
特開 2019-31446 希土類金属錯体及びそれを用いる発光装置 2019年 2月28日
特開 2019-32292 対称性可視化装置、対称性可視化方法及びプログラム 2019年 2月28日

155 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2019-62773 2019-64972 2017-200021 2019-53395 2017-188204 2017-200088 2019-42612 2019-43870 2019-47283 2017-191795 2019-33702 2019-36182 2017-187672 2019-31446 2019-32292

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (10月13日~10月19日)

来週の知財セミナー (10月20日~10月26日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査担当者速成講座(2.5日)

10月21日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

10月22日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

10月22日(水) - 栃木 宇都宮市

セミナー「つながる特許庁 in 宇都宮」

10月23日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定