ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人北海道大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人北海道大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第443位 83件
(2018年:第500位 62件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第519位 45件
(2018年:第591位 41件)
(ランキング更新日:2025年4月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6625824 | 保護剤及びその使用方法、低温蒸散性組成物並びに金属粒子の処理剤 | 2019年12月25日 | |
特許 6621252 | 治療耐性がんに対する治療耐性低減剤 | 2019年12月18日 | |
特許 6621583 | ジャガイモの萌芽を抑制する方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6617384 | エチレン分解剤 | 2019年12月11日 | |
特許 6617519 | 補助スーツ | 2019年12月11日 | |
特許 6613422 | ローヤルゼリー又はその加工物を有効成分とする血中CCL11濃度低減剤 | 2019年12月 4日 | |
特許 6606652 | 布地と両性高分子電解質ハイドロゲルとを含む複合材料及びその作製方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6607697 | 水性ゲルおよびその製造方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6608160 | 高分子ゲル及びその製造方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6609387 | ゴム材料の特性推定方法、システム及びプログラム | 2019年11月20日 | |
特許 6609388 | ゴム材料の劣化状態の診断装置 | 2019年11月20日 | |
特許 6604611 | 非侵襲型生体脂質計測器及び非侵襲型生体脂質計測方法 | 2019年11月13日 | |
特許 6605477 | 核酸送達のためのカチオン性脂質 | 2019年11月13日 | |
特許 6600911 | 植物性バイオマスの加水分解方法及び装置 | 2019年11月 6日 | |
特許 6600918 | トンネル電界効果トランジスタ | 2019年11月 6日 |
79 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6625824 6621252 6621583 6617384 6617519 6613422 6606652 6607697 6608160 6609387 6609388 6604611 6605477 6600911 6600918
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人北海道大学の知財の動向チェックに便利です。
4月1日(火) - 山口 山口市
4月1日(火) -
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月1日(火) - 山口 山口市
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング