※ ログインすれば出願人(学校法人 関西大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第1035位 29件
(2016年:第870位 33件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1034位 20件
(2016年:第959位 23件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6161004 | 画像データ処理装置および経頭蓋磁気刺激装置 | 2017年 7月12日 | |
特許 6156818 | 高分子および当該高分子の製造方法 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6156823 | バインダ、電極および電気化学デバイス | 2017年 7月 5日 | |
特許 6159822 | 除湿機 | 2017年 7月 5日 | |
特許 6153292 | 化合物連結糖タンパク質 | 2017年 6月28日 | |
特許 6153379 | 細胞凝集塊形成能を有するペプチド | 2017年 6月28日 | |
特許 6151099 | 防音ユニット | 2017年 6月21日 | |
特許 6143286 | 癒着防止材及びその製造方法 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6145249 | 中空微細針及びその作製方法 | 2017年 6月 7日 | |
特許 6128548 | エポキシ樹脂およびエポキシ樹脂組成物 | 2017年 5月17日 | |
特許 6131015 | 圧電スピーカー | 2017年 5月17日 | |
特許 6126241 | 高分子圧電材料用延伸積層フィルムおよびその製造方法 | 2017年 5月10日 | |
特許 6118517 | 圧電積層体 | 2017年 4月19日 | |
特許 6118678 | 流れ抵抗材付き仮囲い部材と仮囲い | 2017年 4月19日 | |
特許 6108137 | 発電装置 | 2017年 4月 5日 |
40 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6161004 6156818 6156823 6159822 6153292 6153379 6151099 6143286 6145249 6128548 6131015 6126241 6118517 6118678 6108137
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 関西大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング