特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 学校法人 関西大学 > 2024年 > 特許一覧

学校法人 関西大学

※ ログインすれば出願人(学校法人 関西大学)をリストに登録できます。ログインについて

  2024年 出願公開件数ランキング    第1079位 22件 下降2023年:第839位 32件)

  2024年 特許取得件数ランキング    第967位 23件 下降2023年:第631位 40件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7606684 磁気メモリ装置、及びその動作方法 2024年12月26日
特許 7599212 氷再結晶化抑制剤 2024年12月13日
特許 7588617 計算機合成ホログラムアニメーションの干渉縞、その生成装置、生成方法及び生成プログラム並びに計算機合成ホログラムアニメーションの再生装置 2024年11月22日
特許 7568891 混合インク及びその製造方法、並びに、混合インクの焼結方法 2024年10月17日
特許 7555552 シメジ科又はタマバリタケ科食用キノコの栽培用培地、培地添加剤及び栄養強化方法 2024年 9月25日
特許 7555119 磁化制御デバイス及び磁気メモリ装置 2024年 9月24日
特許 7555120 磁化制御デバイス及び磁気メモリ装置 2024年 9月24日
特許 7542824 金属被覆マグネシウム線及びその製造方法 2024年 9月 2日
特許 7539700 磁化制御デバイス、磁化制御デバイスの製造方法、及び磁気メモリ装置 2024年 8月26日
特許 7538593 エチレン製造用触媒 2024年 8月22日
特許 7536303 ホログラム表示システム、ホログラム表示方法、及びホログラム 2024年 8月20日
特許 7535808 リチウム硫黄二次電池用正極材料と、それを用いたリチウム硫黄二次電池、およびリチウム硫黄二次電池用正極材料の製造方法 2024年 8月19日
特許 7523075 化合物及びその製造方法、樹脂、組成物、レジスト膜、パターン形成方法、リソグラフィー用下層膜、光学部品、並びに化合物又は樹脂の精製方法 2024年 7月26日
特許 7520458 能動型騒音制御システム及び車載システム 2024年 7月23日
特許 7511978 能動型騒音制御システム 2024年 7月 8日

44 件中 1-15 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7606684 7599212 7588617 7568891 7555552 7555119 7555120 7542824 7539700 7538593 7536303 7535808 7523075 7520458 7511978

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人 関西大学の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング