※ ログインすれば出願人(中国電力株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第91位 463件
(2015年:第110位 419件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第60位 460件
(2015年:第101位 278件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5931575 | 間接活線把持工具 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931830 | 停電戸数予測装置、停電戸数予測方法およびプログラム | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931964 | 作業用具収容装置 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931969 | 腕金積雪防止具 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931970 | 営巣検知装置 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5931991 | 電圧調整装置 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5932005 | 弁銘板汚損防止シール | 2016年 6月 8日 | |
特許 5932015 | 電柱用危険標示帯 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5932193 | 飛散塩分捕獲装置 | 2016年 6月 8日 | |
特許 5925753 | 多関節高所作業車用ウインチカバー | 2016年 5月25日 | |
特許 5925756 | 多関節高所作業車用バケットカバー | 2016年 5月25日 | |
特許 5925824 | 補正装置 | 2016年 5月25日 | |
特許 5925837 | 間接活線工事用先端工具 | 2016年 5月25日 | |
特許 5925838 | 間接活線工事用先端工具 | 2016年 5月25日 | |
特許 5925851 | 鳥の巣用の把持装置 | 2016年 5月25日 |
470 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5931575 5931830 5931964 5931969 5931970 5931991 5932005 5932015 5932193 5925753 5925756 5925824 5925837 5925838 5925851
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。中国電力株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング