※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第63位 728件
(2016年:第83位 510件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第45位 566件
(2016年:第40位 668件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6206398 | マスクユニット、基板処理装置及びマスクユニット製造方法並びに基板処理方法 | 2017年10月 4日 | |
特許 6206475 | 前玉レンズ固定部材、対物レンズ | 2017年10月 4日 | |
特許 6206533 | 感染拡大防止支援システム、感染拡大防止支援サーバ、検査端末、移動端末及びプログラム | 2017年10月 4日 | |
特許 6206538 | 基板処理装置 | 2017年10月 4日 | |
特許 6206684 | 分光器及び顕微鏡システム | 2017年10月 4日 | |
特許 6208458 | 画像ブレ補正機能を備えたズームレンズ | 2017年10月 4日 | |
特許 6201336 | 撮像装置およびプログラム | 2017年 9月27日 | |
特許 6201394 | X線源、X線装置 | 2017年 9月27日 | |
特許 6201408 | 電子制御装置、制御方法及び制御プログラム | 2017年 9月27日 | |
特許 6201426 | レンズ鏡筒および撮像装置 | 2017年 9月27日 | |
特許 6201672 | 合波用光学素子および合波器 | 2017年 9月27日 | |
特許 6201978 | レンズ鏡筒及び電子機器 | 2017年 9月27日 | |
特許 6202088 | バイオチップ固定装置及びバイオチップ固定方法 | 2017年 9月27日 | |
特許 6197271 | レンズ鏡筒及びカメラ | 2017年 9月20日 | |
特許 6197298 | 音処理装置および音処理プログラム | 2017年 9月20日 |
575 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6206398 6206475 6206533 6206538 6206684 6208458 6201336 6201394 6201408 6201426 6201672 6201978 6202088 6197271 6197298
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -