※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第168位 284件
(2014年:第175位 265件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第203位 148件
(2014年:第244位 163件)
(ランキング更新日:2021年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2015-232940 | 蓄電素子、及び蓄電素子の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232941 | 蓄電素子、及び蓄電素子の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232942 | 蓄電素子、及び蓄電素子の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232966 | 蓄電素子 | 2015年12月24日 | |
特開 2015-232967 | 蓄電素子 | 2015年12月24日 | |
再表 2013-150754 | 液式鉛蓄電池 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-150778 | 電池用正極及び電池 | 2015年12月17日 | |
再表 2013-151062 | 電池用正極ペースト | 2015年12月17日 | |
特開 2015-228280 | 硫酸鉛の還元反応可能距離の評価方法と還元方法 | 2015年12月17日 | |
特開 2015-225719 | 鉛蓄電池 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-225725 | 蓄電素子 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-225727 | 蓄電素子及びその製造方法 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-225749 | 非水電解質二次電池 | 2015年12月14日 | |
特開 2015-222632 | 蓄電素子 | 2015年12月10日 | |
特開 2015-222633 | 蓄電素子 | 2015年12月10日 |
286 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2015-232940 2015-232941 2015-232942 2015-232966 2015-232967 2013-150754 2013-150778 2013-151062 2015-228280 2015-225719 2015-225725 2015-225727 2015-225749 2015-222632 2015-222633
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
4月16日(金) -
4月16日(金) -
4月19日(月) -
4月19日(月) -
4月20日(火) -
4月21日(水) -
4月21日(水) -
4月21日(水) - 東京 港区
4月22日(木) -
4月22日(木) -
4月22日(木) -
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月19日(月) -
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング