※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第181位 293件
(2016年:第164位 272件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第96位 317件
(2016年:第188位 186件)
(ランキング更新日:2021年3月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-228496 | 蓄電装置 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-228530 | 鉛蓄電池 | 2017年12月28日 | |
再表 2016-129021 | 鉛蓄電池 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224410 | 非水電解液二次電池 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224417 | 蓄電素子 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224542 | 電池 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224580 | 蓄電素子及び蓄電装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224615 | 蓄電装置 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-220324 | 蓄電素子 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-220433 | 照明装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-220434 | 照明装置 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-216128 | 極板、及び蓄電素子、並びに極板の製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216145 | 放電ランプ | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216148 | 蓄電素子、蓄電装置、及び蓄電素子の製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-216158 | ロングアーク型放電ランプ | 2017年12月 7日 |
294 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-228496 2017-228530 2016-129021 2017-224410 2017-224417 2017-224542 2017-224580 2017-224615 2017-220324 2017-220433 2017-220434 2017-216128 2017-216145 2017-216148 2017-216158
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
愛知県名古屋市名東区勢子坊2−1408−304 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
神奈川県川崎市堀川町580番地 ソリッドスクエアビル 東館 4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング