※ ログインすれば出願人(株式会社GSユアサ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第168位 284件
(
2014年:第175位 265件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第203位 148件
(
2014年:第244位 163件)
(ランキング更新日:2025年10月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5700282 | アルカリ蓄電池 | 2015年 4月15日 | |
| 特許 5700305 | 水素吸蔵合金、水素吸蔵合金電極、及び二次電池 | 2015年 4月15日 | |
| 特許 5700855 | 電池 | 2015年 4月15日 | |
| 特許 5691294 | 電気機器 | 2015年 4月 1日 | |
| 特許 5691778 | 非水電解質二次電池 | 2015年 4月 1日 | |
| 特許 5692592 | 電気化学装置 | 2015年 4月 1日 | |
| 特許 5692644 | 電池、電池用のセパレータ及び電池用のセパレータの製造方法 | 2015年 4月 1日 | |
| 特許 5686060 | 非水電解質二次電池用正極活物質、非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法 | 2015年 3月18日 | |
| 特許 5680480 | 電池 | 2015年 3月 4日 | |
| 特許 5674246 | 鉛蓄電池およびその負極板 | 2015年 2月25日 | |
| 特許 5672000 | 単電池およびこの単電池を用いた組電池 | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5672113 | 非水電解質二次電池 | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5672863 | 電池 | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5673083 | 非水電解質二次電池のOCV特性推定方法、OCV特性推定装置及び蓄電システム | 2015年 2月18日 | |
| 特許 5673097 | 非水電解質二次電池のOCV特性推定方法、OCV特性推定装置及び蓄電システム | 2015年 2月18日 |
148 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5700282 5700305 5700855 5691294 5691778 5692592 5692644 5686060 5680480 5674246 5672000 5672113 5672863 5673083 5673097
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社GSユアサの知財の動向チェックに便利です。
10月29日(水) - 東京 港区
10月29日(水) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) -
10月30日(木) - 大阪 大阪市
10月30日(木) - 愛知 名古屋市
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月31日(金) -
10月29日(水) - 東京 港区
11月4日(火) -
11月4日(火) - 大阪 大阪市
11月5日(水) -
11月5日(水) -
11月6日(木) - 東京 港区
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月6日(木) - 大阪 大阪市
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月7日(金) -
11月4日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング