ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東北大学 > 2016年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東北大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第287位 134件
(
2015年:第266位 156件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第282位 116件
(
2015年:第259位 109件)
(ランキング更新日:2025年11月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
| 公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 特許 5920793 | 遷移金属炭化物入りタングステン合金の製造方法及び遷移金属炭化物入りタングステン合金 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920880 | 積層型固体酸化物形燃料電池の実装構造 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920892 | 多指向映像表示装置及び多指向映像表示方法 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5920927 | スピン装置およびその製造方法 | 2016年 5月18日 | |
| 特許 5914909 | ナノクリスタルシリコン電子エミッタアレイ電子源の構造及びその製造方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5915978 | 金属担持炭素材料およびその製造方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5916058 | 細胞ストレス状態のバイオマーカー | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5916176 | 微生物夾雑物の濃度検出方法、電極チップおよびオリゴペプチド | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5916421 | 中性子検出器 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5916983 | 合金組成物、Fe基ナノ結晶合金及びその製造方法、並びに磁性部品 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5917203 | マベガイのART26Pと選択的に結合するモノクローナル抗体およびそれを用いた良質真珠を生産するマベガイの選別方法 | 2016年 5月11日 | |
| 特許 5909807 | プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5912094 | 安定した超弾性を示すCu−Al−Mn系棒材及び板材の製造方法 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5912205 | 評価用補助具 | 2016年 4月27日 | |
| 特許 5913888 | 気化器 | 2016年 4月27日 |
240 件中 136-150 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5920793 5920880 5920892 5920927 5914909 5915978 5916058 5916176 5916421 5916983 5917203 5909807 5912094 5912205 5913888
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東北大学の知財の動向チェックに便利です。
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月15日(土) - 神奈川 横浜市
11月17日(月) -
11月18日(火) - 大阪 大阪市
11月18日(火) -
11月19日(水) -
11月19日(水) - 沖縄 那覇市
11月19日(水) -
11月19日(水) - 東京 港区
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月19日(水) -
11月20日(木) - 東京 港区
11月20日(木) - 東京 千代田区
11月20日(木) -
11月21日(金) - 東京 千代田区
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月21日(金) -
11月17日(月) -
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング