※ ログインすれば出願人(イビデン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第234位 192件
(2018年:第271位 146件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第322位 84件
(2018年:第367位 75件)
(ランキング更新日:2021年2月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-152837 | 吸音材及び車両用部品 | 2019年 9月12日 | |
特開 2019-147080 | ハニカムフィルタ | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147111 | 排ガス浄化システム | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147700 | ハニカム構造体の製造方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147701 | ハニカム構造体の製造方法 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-147729 | セラミック複合材の製造方法、及び、固定治具 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-149417 | 電子部品搭載用基板 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-149491 | プリント配線板 | 2019年 9月 5日 | |
特開 2019-145588 | フレキシブルプリント配線板、フレキシブルプリント配線板の製造方法、及び、電子デバイス | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145718 | プリント配線板 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-145744 | 伝熱基板 | 2019年 8月29日 | |
特開 2019-137723 | 熱可塑性樹脂組成物、樹脂ペレット、樹脂ペレットの製造方法、成形品及び成形品の製造方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-137768 | ハードコート液及びハードコート層の製造方法 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-138720 | エンコーダ基板 | 2019年 8月22日 | |
特開 2019-140025 | セラミックデバイス | 2019年 8月22日 |
193 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-152837 2019-147080 2019-147111 2019-147700 2019-147701 2019-147729 2019-149417 2019-149491 2019-145588 2019-145718 2019-145744 2019-137723 2019-137768 2019-138720 2019-140025
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イビデン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月3日(水) - 東京 港区
知財ist研修 対面、またはオンライン(Zoom)交渉学と知的財産戦略~論理的な交渉戦略の考え方と、模擬交渉による実践~
3月3日(水) -
3月3日(水) -
3月4日(木) -
3月4日(木) -
3月5日(金) -
3月5日(金) -
3月1日(月) - 大阪 大阪市
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
神奈川県川崎市堀川町580番地 ソリッドスクエアビル 東館 4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング