※ ログインすれば出願人(イビデン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第176位 209件
(2022年:第161位 218件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第350位 91件
(2022年:第398位 74件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7319058 | マット材、排ガス浄化装置及び断熱材付き排気管 | 2023年 8月 1日 | |
特許 7313173 | マット材及び排ガス浄化装置 | 2023年 7月24日 | |
特許 7313174 | マット材、排ガス浄化装置及び排気管 | 2023年 7月24日 | |
特許 7313296 | マット材 | 2023年 7月24日 | |
特許 7307217 | 組電池用熱伝達抑制シートおよび組電池 | 2023年 7月11日 | |
特許 7304147 | ハニカム構造体 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7304178 | 立体成型体及びコート層付き金属基材の製造方法 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7304377 | 抗ウィルス性部材の製造方法、取っ手の製造方法、椅子の肘掛の製造方法、及び、テーブルエッジの製造方法 | 2023年 7月 6日 | |
特許 7303017 | 電池セル及び組電池 | 2023年 7月 4日 | |
特許 7299029 | 熱伝達抑制部材及びその使用方法 | 2023年 6月27日 | |
特許 7292114 | 配線基板及び配線基板の製造方法 | 2023年 6月16日 | |
特許 7290938 | 赤外線検出素子用カバーの製造方法 | 2023年 6月14日 | |
特許 7288339 | 配線基板および配線基板の製造方法 | 2023年 6月 7日 | |
特許 7285064 | ガラス粒子抄造シート、コート層付き金属基材及びコート層付き金属基材の製造方法 | 2023年 6月 1日 | |
特許 7280717 | ブレーキ摩擦材の製造方法 | 2023年 5月24日 |
91 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7319058 7313173 7313174 7313296 7307217 7304147 7304178 7304377 7303017 7299029 7292114 7290938 7288339 7285064 7280717
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イビデン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月2日(火) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -