※ ログインすれば出願人(旭化成株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第78位 634件
(2016年:第165位 271件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第65位 432件
(2016年:第110位 308件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-223385 | 火砲弾薬用円筒状金属容器 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-223993 | 感光性樹脂組成物及び回路パターンの形成方法 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-224498 | 蓄電モジュールの製造方法、及び蓄電モジュール | 2017年12月21日 | |
特開 2017-218414 | ブタジエンの製造方法 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-218562 | ポリイソシアネート組成物、コーティング組成物、塗膜、並びに塗膜を備える物品 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-218563 | ポリアセタール樹脂組成物及び成形体 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-219850 | 感光性樹脂組成物 | 2017年12月14日 | |
特開 2017-212931 | いも含有スナック及びその製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-213556 | 油分混合水浄水システム | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-213766 | ポリアセタール樹脂成形品及びその製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214231 | 複合酸化物前駆体の製造方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214247 | 複合酸化物前駆体を製造する方法 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214491 | 樹脂組成物及び成形体 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214492 | 樹脂組成物及び成形体 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-214514 | 集合体 | 2017年12月 7日 |
654 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-223385 2017-223993 2017-224498 2017-218414 2017-218562 2017-218563 2017-219850 2017-212931 2017-213556 2017-213766 2017-214231 2017-214247 2017-214491 2017-214492 2017-214514
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング