ホーム > 特許ランキング > ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー > 2017年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第108位 469件
(2016年:第128位 337件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第178位 181件
(2016年:第154位 229件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6200099 | 洗濯物を処理する方法 | 2017年 9月20日 | |
特許 6195876 | 吸水性のエッジ改質されたクレイ結合ポリマー | 2017年 9月13日 | |
特許 6193369 | 改善された分離抵抗を提供する多成分繊維構成要素を有する締着装置 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193391 | チャネル及びシグナルを備えた吸収性物品 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6193472 | 使い捨て吸収性物品 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6194003 | 有益剤及びこれを含む組成物の特定又は評価方法 | 2017年 9月 6日 | |
特許 6189480 | 別個の物品を移送する装置 | 2017年 8月30日 | |
特許 6189528 | 引抜用コードを移送部材に繰り出すための方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6189531 | 芳香剤又は臭気制御組成物を含む吸収性物品 | 2017年 8月30日 | |
特許 6189536 | 複数の個包装された物品を含むパッケージ | 2017年 8月30日 | |
特許 6189552 | 通路形成領域及びCラップシールを有する吸収性コア | 2017年 8月30日 | |
特許 6189962 | 相乗作用する美容成分の組み合わせを特定する方法 | 2017年 8月30日 | |
特許 6190043 | 折りたたみ式エアフィルタリングデバイス | 2017年 8月30日 | |
特許 6185063 | パターン付き不織布材料を含む吸収性物品 | 2017年 8月23日 | |
特許 6185075 | 水溶性フィルムを介した移染及び漏洩を低減するための組成物の使用 | 2017年 8月23日 |
183 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6200099 6195876 6193369 6193391 6193472 6194003 6189480 6189528 6189531 6189536 6189552 6189962 6190043 6185063 6185075
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーの知財の動向チェックに便利です。
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング