ホーム > 特許ランキング > フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン… > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第2742位 7件
(2014年: 0件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第1728位 10件
(2014年: 0件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5807292 | マイクロ構造、その作製方法、マイクロ構造とマイクロシステムとのボンディング装置 | 2015年11月10日 | |
特許 5808417 | 電子ビームを形成するための装置 | 2015年11月10日 | |
特許 5785603 | ミクロゲルを有する熱応答性基質、その調整方法、および生物細胞の培養方法 | 2015年 9月30日 | |
特許 5724141 | 静電駆動マイクロメカニカルスイッチングデバイス | 2015年 5月27日 | |
特許 5726073 | プラズマを用いる形式の化学反応によって、基板上に層を析出する方法 | 2015年 5月27日 | |
特許 5717341 | 複雑な形状の構成部分を表層被膜焼入れするための方法及び装置 | 2015年 5月13日 | |
特許 5704927 | マイクロシステムのためのカバー及びカバーを製造する方法 | 2015年 4月22日 | |
特許 5698123 | 特性を低下させる添加物なしの高いコランダム含有量を有する熱溶射されたAl2O3層及びその製造方法 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5698263 | 透明で伝導性の金属合金酸化物を有する基板を真空被覆する方法並びに金属合金酸化物でできた透明で伝導性の層 | 2015年 4月 8日 | |
特許 5675896 | 光吸収性層構造体 | 2015年 2月25日 | |
特許 5650315 | プラズマ化学蒸着によって真空チャンバ内で基板を被覆する装置 | 2015年 1月 7日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5807292 5808417 5785603 5724141 5726073 5717341 5704927 5698123 5698263 5675896 5650315
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウの知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング