※ ログインすれば出願人(日本水産株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1185位 21件
(2022年:第1474位 16件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第779位 31件
(2022年:第933位 24件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7305373 | 冷凍惣菜調理セット及びその製造方法 | 2023年 7月10日 | |
特許 7305612 | 頭足類飼育用のカゴおよび頭足類の逃亡防止用シート、ならびにこれらの使用 | 2023年 7月10日 | |
特許 7302074 | ホタテ貝柱様繊維状カマボコ包装体の製造方法、及びホタテ貝柱様繊維状カマボコ包装体の製造装置 | 2023年 7月 3日 | |
特許 7295812 | リンパ循環改善剤 | 2023年 6月21日 | |
特許 7289994 | 精製の方法および精製された製品 | 2023年 6月12日 | |
特許 7280200 | 微生物の乾燥粉末及びその製造方法 | 2023年 5月23日 | |
特許 7273115 | 深絞り包装体、深絞り包装体の製造方法及び深絞り成形金型 | 2023年 5月12日 | |
特許 7269764 | 冷凍焼きおにぎり及びその製造方法 | 2023年 5月 9日 | |
特許 7264605 | 含水卵熱凝固物含有卵食品の冷凍品及びその製造方法 | 2023年 4月25日 | |
特許 7263011 | 養殖システム | 2023年 4月24日 | |
特許 7256922 | 頭足類用給餌装置、水槽、生簀、頭足類の飼育方法 | 2023年 4月12日 | |
特許 7243986 | 水産物識別方法、水産物識別プログラム、及び水産物識別システム | 2023年 3月22日 | |
特許 7242769 | 遊離多価不飽和脂肪酸含有組成物及びその製造方法 | 2023年 3月20日 | |
特許 7233988 | マグロ類養殖魚及びその用途、並びにマグロ類養殖魚の作出方法 | 2023年 3月 7日 | |
特許 7222767 | 十脚目幼生の飼育方法 | 2023年 2月15日 |
32 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7305373 7305612 7302074 7295812 7289994 7280200 7273115 7269764 7264605 7263011 7256922 7243986 7242769 7233988 7222767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本水産株式会社の知財の動向チェックに便利です。
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング